マスタークロック・ジェネレーター
G-0S
(ルビジウム搭載モデル)
発売時定価(税別) 1,200,000円
基準周波数入力 | 周波数 | 10MHz ±10ppm以内 |
レベル | 1.4~5Vpp サイン波/矩形波 | |
端子 | BNC不平衡/75Ω | |
発振器出力 | G-0 | ±0.1ppm(出荷時) |
G-0s | ±0.05ppb(=±0.00005ppm) | |
端子出力 | レベル | 4.5~5Vpp 矩形波 |
端子 | BNC不平衡/75Ω | |
最大外形寸法 | 442(W)×155(H)×351(D)mm | |
出力安定時間 | G-0s | 主電源投入時、ルビジウム発振器安定まで約10分
STANDBY時、ルビジウム発振器安定まで0秒 |
G-0/G-0s | MASTER/FREQ MODE 切換時、出力安定まで10秒以内 | |
消費電力 | G-0 | 13.5W(安定時) |
G-0s | 75W(最大)、31W(安定時) | |
質量 | G-0 | 17.8kg |
G-0s | 18.5kg |
- モニタースピーカー : PMC BB5
- モニターアンプ : AIRBOW TERA Cryo Limited
- 試聴ソフト : マライヤキャリー 9曲目
- 比較CDプレーヤー : AIRBOW TL1X/KAI+DAC1 Cryo Limited
比較CDプレーヤーの音
- 解像度13・表現力15
- ナチュラルで品位を感じる音。
- 天井が高く、高域が澄みきって抜けてゆく。声が透明で上品な艶がある。
- ボーカルが訴える感じで伝わってくる。言葉が聞き取りやすく、高域の歪み感が少ない。
- パーカッションは人間が叩いてるような感じで、微妙なタイミングがある。
- 低音が深く、底知れないような深みがある。
P70+D70(ノーマル)
- 解像度10・表現力10
- 比較CDプレヤーと較べると、高域が丸く、アタックがとろい。切れ込みが緩い。
- 透明度が低く、声が濁って膨らんで聞こえる。
- 声が電子的で、低音も打ち込みのように深みがない。
- 全体的にややドンシャリ気味。
- 癖は少ないが、ドラマチックな感じが少ない。
G0(クリスタルモード) / T44.1 D44.1
- 解像度11・表現力11
- 高域の切れ込みが良くなり、音が滑らかになる。
- 声の細やかな変化、ボーカルの細やかな変化が出る。
- この変化だけなら50万円(G0)の価値はない。
T88.2 / D88.2 (最もお薦めなモード)
- 解像度12 表現力12
- 44.1に比べると透明度と音の広がりが向上。
- 自然な感じで、音のタイミングが合ってくる。
T88.2 / D176.4
- 解像度13 / 表現力12
- 音がややキツイ感じ。
- 中域が前に出る。
- 透明度は向上している、広がりがある。
T44.1 / D176.4
- 解像度11 ・ 表現力 12
- 音が濁り広がりが小さくなる。
- 不自然で、どこかアンバランスな感じ。
ルビジウム
T44.1 / D44.1(最もお薦めなモード)
- 解像度14 ・ 表現力14
- 自然な感じで、Dレンジも広い。
- 空間も広く、上下前後に大きく広がる。
- 表現が細やかでアタックもきちんとでる。
- バランスが良くお薦めのモード。
T88.2 / D88.2
- 解像度15 ・ 表現力11
- やや甘い印象だが、部分的には細かく聞こえる。無理に音を広げている感じがある。
- 低音に深さが無く、ドンシャリになる傾向がある。
T88.2 / D176.4
- 解像度16 ・ 表現力12
- 最も解像度が高く、静かな感じ。
- 聞こえなかった音がいっぱい聞こえてくる。
- エコーも長く感じられるようになる。
- 聴きとれなかった細部の動きや表現がどんどん出てくる。
T44.1 / D176.4
- 解像度15 ・ 表現力12
- 上に似ているが、解像度がやや落ちる。
- 電源ケーブルの変更は効果があるが、変化はさほど大きくない。
- D70からクロックを送りP70をロックする。
- 非常に自然でバランスが良い。
- G0は不要。
- D70のバージョンアップはお薦め。