コンテンツへスキップ
オーディオ逸品館ブログ
逸品館グループ《オーディオ逸品館.JP》、《amazon pay対応e.オーディオ逸品館》、《オーディオ逸品館 楽天市場店》、《オーディオ逸品館 Yahoo!ショッピング店》、《オーディオ逸品館 amazon店》のスタッフが、オススメ情報をご紹介します!オーディオ全般からホームシアター、スピーカー、セッティングなどなど役立つ情報満載です!関連ブログの検索もこちらから。 ※※ブログ記事中の販売価格は、掲載当時の消費税率に基づいて表記しております。
オーディオ逸品館ブログ
  • ホーム
  • 修理を出すのに必要な物は?
  • 店舗案内
  • 買取下取強化中!!
  • 逸品館 展示リスト
    • 1号館-店頭(2025.4.8 更新)
    • 3号館(2025.2.3 更新)
  • スタッフのご紹介
  • FAQ
    • AIRBOW
      • AIRBOW 人工大理石とコーリアンボードはどのようにちがうのですか?
      • AIRBOW 6N14Gの方向性
      • AIRBOW CPSCシリーズおよびABPTシリーズのアースの方向
      • AIRBOW KDK-OFC(電源ケーブル)のアース側はどちらか教えてください。
      • AIRBOW MSDシリーズの方向性
      • AIRBOW MSU-095WEの方向性
      • AIRBOW WFBフローティングボードは振動対策に効果がありますか?
      • AIRBOW オーディオボード(人工大理石・コーリアンボード・METALSHEET)の重量を教えてください。
      • AIRBOW貸し出し試聴機を買い取りたい
      • GPS 10MHz Clock Generator BNC端子の口がいくつあるのか教えてください。
      • GPS 10MHz Clock Generator 10MHz入力対応機種を教えてください。
      • GPS 10MHz Clock Generator おすすめのアンテナの設置方角をおしえてください。
      • GPS 10MHz Clock Generator アンテナの仕様をおしえてください
      • GPS 10MHz Clock Generator アンテナ設置の注意点
      • GPS 10MHz Clock Generator 家の窓際の内側でも受信できるのでしょうか
      • GPS 10MHz Clock Generator 衛星は複数の方が精度が高いのでしょうか。1個でも十分なのでしょうか。
      • GPS 10MHz Clock Generator 電源を入れてから安定するまで24時間ほどかかるときいたのですが、実際はどれくらい時間がかかりますか。
      • IMAGE11/KAI/2を1本購入の際ゴム脚が2個しか付いてないですが欠品ですか?
      • IMAGE11/KAIの背面金具のサイズを教えてください。
      • IMAGE11/KAIシリーズとOMNI-MOUNT 20.0 WALLBLACKの取付手順
      • IMAGE11KAI2をスタンドやボードに乗せる際ゴム脚をはずしても大丈夫ですか。
      • Iラグ・Oラグ・バナナプラグのサイズを教えてください。
      • STB-1の仕様をおしえてください。
      • STB-1の対応機種をおしえてください。
      • YラグF5.5/CRに太いケーブルを2本取付できますか?
      • YラグF5.5/CR取り付けのためのスピーカー端子サイズ測定法
      • Yラグを圧着する際どのくらい外皮を剥いたらよいのか?
      • Yラグ端子のサイズを教えてください。
      • ウェルフロートボード対応表 アンプ・プレイヤー
      • メタルベースの穴径は?
      • 人工大理石、コーリアンボードは切断できますか?
    • オーディオ
      • セッティング + Q and A オーディオ編(セッティングはまずこちらをご覧ください)
      • ADKのラックの素材を教えてください
      • AETのYラグUFP HSR・UFP HGには、どの絶縁キャップが適合しますか?
      • AIRPLAY(エアプレイ)とは
      • AUDIO QUESTの新型RCAケーブルはどれくらいLとRの間がひらきますか
      • audioquest – BFA(圧着式バナナプラグ)の圧着方法を教えてください
      • B&W FS700(スタンド)のサイズを教えてください
      • Cosmo Techno DJ-3000Ⅲ DJ-3500について
      • QUAD LITEを壁に取り付けたいのですが、取付金具はありますか?
      • THORENS TD190/TP23 フルオート動作時の針落位置を調整できますか?
      • THORENS TD190/TP23は別メーカーのカートリッジが取付できますか?
      • Yラグ対応表 オーディオアンプ編
      • Yラグ対応表 スピーカー編
      • 「B級品」とは何ですか?
      • インシュレーターは3点支持、4点支持どちらがおすすめですか。
      • エージングにどれぐらい時間がかかりますか。
      • エージング済みケーブルって?
      • オーディオシステムの主電源は入れる順番があります。
      • オーディオボードのサイズは大きい方がいいですか
      • オーディオボードやインシュレーターを敷くだけでなぜ音質が変わるのでしょうか?
      • ケーブルの保管の際、ほどいた時絡まない方法はありますか?
      • ジャンパーケーブル(プレート・ピン)を変えるとスピーカーの特性がかわるのですか
      • スピーカーのエージング期間はどれくらいですか?
      • スピーカーのカタログにある「出力音圧レベル」は数字が高い程、音が良いのですか?
      • スピーカーのスパイク径ならびに社外スパイク対応表
      • スピーカーの音がお店で聞いたほど良く聞こえないのですが・・
      • スピーカーケーブルにスピーカーケーブルを継ぎ足しても良いですか。
      • スピーカーケーブルに端子をつける事は必要ですか?
      • スピーカーケーブルの長さは左右同じでないといけないのですか?
      • バイワイヤ対応アンプとシングルワイヤスピーカーの接続方法を教えてください
      • バイワイヤ接続とシングルワイヤ接続ではどちらが音が良いですか?
      • バランス(XLR)ケーブルとアンバランス(RCA)ケーブルはどちらが音が良いですか?
      • ラックの組み立てに特殊な工具は必要ですか
      • ラックは自分で組み立てないといけないのですか
      • 低音のボンつき(低音過多)の原因は何ですか?
      • 圧着式のYラグ、Iラグは加工のやり直しができますか
      • 圧着式のYラグ・Iラグ・バナナプラグはペンチで圧着しても良いですか?
      • 機器のアースはどうやって測るのですか?
      • 鏡面仕上げの製品の擦り傷を取るのはどうすればよいですか。
    • ホームシアター
      • セッティング+ Q and A ホームシアター編(多数コンテンツあり)
      • 3Dプロジェクターのメガネは他社のものでも共有できますか
      • 5.1chのスピーカーはすべて同じメーカーでなければいけませんか?
      • AVアンプとサブウーファーの接続方法を教えてください。
      • AVアンプとプリメインアンプを接続することはできますか?
      • B2.27mk2の音声AUTOOFFについて
      • BD7004(SPECIAL)のアナログマルチ音声が出ません。どうやったら出ますか?
      • HDMI端子をD端子やコンポーネント端子に変換できますか?
      • IMAGE11KAI/2をセンタースピーカーとして横置きしても大丈夫でしょうか?
      • MARANTZ SR7005の設定画面は日本語ですか?
      • OMNIMOUNT 20.0/WALLはどれくらい角度がつき(曲がり)ますか?
      • OS電動スクリーンの電源コンセントの位置は左右どちらですか
      • インピーダンス4Ωのスピーカーを6Ω以上のスピーカーしか使えないAVアンプに使っても大丈夫ですか?
      • コンポーネント端子とD端子の互換性について
      • サブウーファーの振動対策を教えてください
      • サブウーファーはどこに置けば良いですか?
      • サラウンドのスピーカーは全てインピーダンスを揃える必要がありますか?
      • センタースピーカーをサブウーファーの上に置いても大丈夫ですか?
      • センタースピーカーを床置きしても大丈夫ですか?
      • デジタル接続は光端子と同軸端子、どちらがおすすめですか。
      • ホームシアターには、スピーカーが最低何本必要ですか?
      • ホームシアターを始めるには、どれくらいの予算が必要ですか?
      • 家を新築する際に、ホームシアターを考えているのですが遮音工事が必要ですか?
      • 薄型テレビの近くに非防磁タイプのスピーカーを設置しても大丈夫でしょうか?
    • 修理
      • AIRBOW製品が故障した場合。
      • AVアンプに「PEAK」と表示されましたが、これは故障ですか?
      • HDMIケーブルの修理について
      • マランツのAVアンプ、赤外線リモコンで操作ができない
      • リモコンがききません、故障でしょうか?
      • 修理に出したが連絡がこない
      • 修理の納期はどれくらいかかりますか
      • 修理代はどれ位掛かるの?
      • 修理品が古いと、部品が手に入らない場合がありますか?
      • 修理品の保管期間はどれくらいですか?
      • 修理完了品が届いたが直っていない
      • 修理後は直ぐに動作確認を!再修理について。
      • 修理期間中代替機の貸し出しは可能ですか?
      • 修理見積りのみで、料金がかかる場合がありますか?
      • 商品の発送について
      • 壊さない為の、アンプの電源スィッチ操作の手順
      • 小音量時では音が出るのですが、ボリュームを上げると アンプの電源が落ちてしまいます、故障でしょうか。
      • 年末年始の修理には時間がかかりますか?
      • 接続に関して機器を壊さないためのお約束
      • 故障と判断する前に・・・
      • 故障と判断する前に・・・(アンプ編・その1)
      • 購入した商品が故障しました。修理をしていただきたいのですが?
      • 購入した商品が故障と思われる場合、どうしたらよいですか?
      • 連休(ゴールデンウィーク)中の修理は時間がかかりますか?
      • 逸品館で買った物ではないのですが修理は出来ますか?
    • 各種サービス
      • いつまで待ってもメールの返信がこない
      • お店での試聴には予約がいりますか?
      • 下取りのポイント
      • 下取りの流れ
      • 中古品の入荷予約は出来ますか??
      • 中古品の試聴はできますか?
      • 即日買取りは何時までに持ち込めばいいでしょうか
      • 商品をプレゼントとして発送できますか?
      • 営業時間は?また、定休日はありますか?
      • 店舗が1号館から3号館までありますが?
      • 店頭で買った商品を持って帰れない場合は発送で承ります。
      • 買取できない物
      • 買取の流れ
      • 買取りのキャンセルはできますか。
      • 買取をお願いしたいのですが、箱が無く送ることが出来ません、どうしたらよいでしょうか?
      • 車でお店に行きたいのですが、駐車場はありますか?
      • 電車で行きたいのですが最寄り駅は何処ですか?
    • 支払い
      • どんな支払い方法がありますか?
      • 土日を挟む振込の場合
      • 振込口座を教えてください
      • 通販でクレジットカード払いを利用したいのですが?
      • 領収書発行について
    • 注文
      • お電話での中古商品のお問い合わせ・ご注文の流れ
      • ホームページ上で価格が「お返事します」や「?」になっている商品の価格が知りたい時は?
      • メールで問い合わせをしたい
      • 切り売りケーブルを注文したいのですが、好きな長さで切れますか?
      • 商品の取り置きはできますか?
      • 商品を多数購入する場合、通信販売の送料を安くするにはどうしたらよいですか?
      • 注文した商品をキャンセルできますか?
      • 逸品館のWEBサイトに掲載されていない商品を注文したいのですが?
    • 発送
      • お住まいの近くのクロネコヤマト宅急便の営業所止めでお届けできます。
      • メーカー発送(直送)の場合の支払いと送料について
      • 商品がすぐに欲しいのですが、最短でどのくらいで到着が可能ですか?
      • 商品の配達は2階まで持ってきてくれるのですか
      • 当日発送は何時までですか?
      • 海外発送はできますか?
      • 発送した製品の追跡はできますか?
      • 通販の到着の時間指定は可能ですか?
      • 連休中(ゴールデンウイーク・お盆など)の発送について
      • 運送会社はどこですか?
      • 高額商品ですが配達保証はつきますか?
    • 返品・返金
      • 注文した商品が「商品違い」「数量違い」「不良品」など「商品の内容や品質に問題がある」場合、どうしたらよいですか?
  • 商品レビュー動画

ブログアーカイブ

9月17日(土)AIRBOW LITTLE COSMOSとMARANTZ 5005シリーズ比較試聴会 開催!!※終了いたしました。  ※LITTLE COSMOS 5・CD5005/LC5完売いたしました

投稿日: 2016 年 9 月 6 日 作成者: 逸品館 須川

みなさま、こんにちは。 来週の土曜日に1号館 試聴室にてAIRBOWのカスタマイズモデルLITTLE... 続きを読む

カテゴリー: 本日のブログ | タグ: AIRBOW, B&W, marantz, オーディオ, スピーカー, ピュアオーディオ | コメントする
  • 最新の投稿

    • 逸品館メルマガ2025年5月3日号
    • 中古品が入荷しました!
    • 逸品館メルマガ2025年4月25日号
    • 中古品が入荷しました!
    • 逸品館メルマガ2025年4月18日号
    • 中古品が入荷しました!
    • 逸品館メルマガ2025年4月11日号
    • 中古品が入荷しました!
    • 逸品館メルマガ2025年4月4日号
    • 中古品が入荷しました!
  • 女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII

オーディオ逸品館ブログ
Proudly powered by WordPress.