投稿者「逸品館 福永」のアーカイブ

逸品館でしか買えない!?ROTEL RMB-1506

ROTEL RMB-1506 特別な6chパワーアンプのご紹介です。元々、海外向けに販売されていたパワーアンプですが日本国内向けに仕様を変更した特別なアンプで、入手が困難なモデルです。もちろん日本語の取扱説明書も備わっています。 ROTEL RMB-1506 販売価格 98,000円(税込)  お求めはこちらからどうぞ(オーディオ逸品館.JP) 大型のトロイダルトランスを搭載し、価格以上に上質で自然な音質です。素直な音質でピュアオーディオでも熱心なファンがいらっしゃいますがこのマルチパワーアンプも中低音に厚みのあるROTELサウンドが楽しめます。 本体のカラーはブラックとシルバーの2種類からお選びいただけます。 また、RMB-1506の特別な機能として入力したアナログ2ch(ステレオ)の信号を6ch(ステレオ3系統)に振り分ける機能があります。ステレオ信号を入力しスイッチを切り替えるだけで、2ウェイ(バイアンプ)もしくは3ウェイ(トライアンプ)のマルチアンプとしてお使い頂けます。AVサラウンド用途にもピュアオーディオにもご利用できます。   RMB-1506はノーマルモデルの販売ですがAIRBOWモデルもございます。 RMB1506/Special/コンプリートパッケージ 販売価格 185,000円(税込)  お求めはこちらからどうぞ(オーディオ逸品館.JP)  本体の脚にはSwitchLegと電源ケーブルをKDK/OFC/2mを付属してのご用意です。MARANTZベースのMM7055/SPと比較して高域の音質がやわらかいのでスピーカーは金属製のツィーターが搭載されているB&WやFocalのモデルと相性が優れています。 ノーマル、カスタマイズモデル共に是非、ご検討下さいませ。 ... 続きを読む

カテゴリー: AIRBOW, 本日のブログ | コメントする

好評です。PMC DB1スピーカー特価品【完売しました】

音質を優先する性能重視のPMCスピーカー小型ブックシェルフタイプDB1の特価品のご紹介です。 DB1/GOLD 1ペア 販売価格 121,300円(税込)お求めはこちらからどうぞ(完売致しました) 限定生産で海外で発売されていたモデルです。現行モデルのDB1iシリーズではなく、DB1+をベースにしたモデルです。正面のネジや後ろのエンブレムなどにゴールド色を使ってブラックの基調におしゃれなアクセントに仕上がっています。艶のある落ち着いた音を聞かせてくれる透明感、ムードの良さは「スィート」な音質です。ブラックラッカー仕上げのみのご用意です。 DB1i/OAK 1ペア 販売価格 121,300円(税込)お求めはこちらからどうぞ(完売致しました) こちらは現行のiシリーズのモデルで台数限定のオーク色です。高域がキツくないのに明瞭な音を再現するiシリーズならではのモデルです。低音の量感とパワー感、高音の明瞭感はこのクラスのスピーカーで群を抜いています。DB1iのレギュラー色と性能は同じでオークは少しお安くなっています。おすすめのスピーカーですよ。 それぞれ台数に限りがございますので売り切れの際はご容赦下さいませ。 ... 続きを読む

カテゴリー: オーディオ, 本日のブログ | コメントする

TANNOY 人気のMERCURYシリーズが大特価!!!

TANNOY MERCURYシリーズの特価品のご紹介です。 TANNOY MERCURY V4 1ペア 定価 110,000円 →販売価格 完売いたしました。 お求めはこちらからどうぞ TANNOY MERCURY VC 1本 定価 36,000円→販売価格 完売いたしました。 お求めはこちらからどうぞ TANNOY MERCURY V1 1ペア 定価 39,000円 →販売価格 完売いたしました。 お求めはこちらからどうぞ MERCURYシリーズ、第5世代になる最新モデルが特価品です。 微小傷があるため、代理店で検査落ちの特価品ですが 中身は未使用品、メーカー保証付きですので安心です。 センタースピーカーのVCは1本限りの在庫になりますが V4やV1はまだ数台在庫がありますので 早い者勝ちです。         写真はMERCURYV1です。小型ながら鳴りっぷりが心地良いです。 シリーズの5世代目となるMERCURYはすべてをリファイン。 サラウンドシステムを構築できるようラインナップがありますが ステレオ2ch再生でも、モチロンおすすめです。 MERCURYV4はバイワイヤリングにも対応。 TANNOYはピュアオーディオの代名詞のようなメーカーですが このMERCURYシリーズは「カジュアル」なスピーカーです。 能率も高く明瞭な音質で音楽のジャンルを問いません。 音のバランスが良く、サイズの割に低音の量感もあります。 コンポのメインスピーカーを交換されたり サラウンド用のリア用途にも最適です。 キツイ音質ではなく、音が広がるような感じですので もう少し引き締めた感じの音にしたい場合でしたら スピーカーケーブル HCR-ACF-EVO を使うのがおすすめです。 より音のバランスが整います。 AIRBOW HCR-ACF-EVO 1,800円/1m... 続きを読む

カテゴリー: 中古品&B級品, 本日のブログ | コメントする

AET電源ケーブルの特価品です。

AETから電源ケーブルの特価品のご紹介です。 AET社のハイエンドクラスに位置するSINシリーズ、現行モデルSIN/EVDのひとつ前のモデル、SIN/EVOの電源ケーブルです。 今では生産完了になっていますが、音のエネルギー感、躍動感はAETのプロフェッショナルクオリティそのもの。定価や販売価格は決して安いものではなく、高額な電源ケーブルですが、オーディオ機器を買い替えたかのような音質の向上は他に類を見ないとってもお得なケーブルです。定価の半額での大特価品です。 AET ... 続きを読む

カテゴリー: 本日のブログ | コメントする

AIRBOWジャンパーケーブルのご紹介です。

AIRBOW SilverJumperVT、CopperJumperVT... 続きを読む

カテゴリー: AIRBOW, 本日のブログ | コメントする