-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
投稿者「逸品館 福永」のアーカイブ
WIREWORLDのSPケーブル特価品
WIREWORLDのスピーカーケーブル、特価品のご紹介です。 メーカーからご用意いただいたB級品で、定価のほぼ半額の特別価格です。 WIREWORLDをお使いのユーザーさんが2本目、3本目を買い足すのにおすすめの特価品です。元箱に傷みや端子にキズなどはありますが機能や性能には問題ございません。 数に限りがあり、1セットしかないものもございます。 在庫のご確認は電話の方が確実です。売り切れの場合はご容赦下さいませ。 ゴールドエクリプス5-2 GES5-2/3.0m Yラグ 定価1,140,000円 販売価格 478,000円... 続きを読む
AETとHighlandAudioの限定特価品!!
AETラインケーブルとHIGHLAND-AUDIOの新品特価のご紹介です。 AETのSINラインケーブル SIN-LINE-EVO RCA 1.0 販売価格(税込) 完売しました 円... 続きを読む
カテゴリー: オーディオ, 本日のブログ
タグ: AET, HighlandAudio, HighlandAudio AINGEL3201, HighlandAudio AINGEL3205
コメントする
2009年7月22日、皆既日食で思ったこと
7月22日は46年ぶりの皆既日食で今世紀最長の皆既時間が6分を超える天文ショーとなりました。 太陽が月に隠れる午前11時くらいは曇り空の影響もありましたが、昼前なのに夕方に近い暗さでどんよりとしていました。 ニュースでは街中にカラスがいない、セミが鳴かないなど日食中の動物や生き物の行動もトピックスとして伝えていました。 日本列島は梅雨前線の影響で雨か曇りがちになり、日食を観測するのは困難な天気になりましたが、逸品館のある大阪浪速区でも曇り空のあいまに少しだけ太陽が欠ける、部分日食を見ることができました。 店舗近くの路地裏では日食の影響かどうかはわかりませんが、猫もひっそりと過ごしていました。 普段くらしている街中で地球や太陽系を意識することは少ないものですが、でんでんタウン界隈で見られた日食により、自分たちも宇宙の一部なんだなと再認識しました。 ... 続きを読む
アメリカの正義とは?映画「ワールドオブライズ」を観た
リドリー・スコット監督の「ワールドオブライズ」を観ました。 アラブ諸国を舞台に対テロ阻止対策のため諜報活動を行うアメリカCIAの工作員(レオナルド・ディカプリオ)がボス(ラッセル・クロウ)の指令に従ったり、背いたりしながらテロ組織のリーダーを追い詰めるアクション映画です。 スパイを送り込んだり、他の諜報機関と連携を取って任務を遂行しますが、居所がわからず、なかなかうまくいきません。そんな中で相手をおびきだす作戦に打ってでますが、これが良いも悪いも効き目のあるお芝居(うそ)で、その結果命がけの作戦となってしまいます。見方さえも欺くうそは世界を救えるか・・・という騙し合いの駆け引きがおもしろく描かれています。協力体制の諜報機関同士でも巧みにうそをついて任務を遂行しますが、同じCIA同士のボスと部下の間でも本当のことは伝えられず、騙されながら利用されます。 協力関係にあるヨルダンの諜報機関のリーダーがいいます「私と組みたいのならうそをつくな、私を騙すな。」相手を尊敬し信頼関係を築いて行こうとするCIA工作員と、相手を信用しない傲慢な姿勢で協力を強要するボスとの間で複雑な事情が重なっていきます 原作はワシントンポストの特派員だったデイビット・イグネイシアスの小説「BODY... 続きを読む