-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
投稿者「逸品館スタッフ」のアーカイブ
BursonAudio、「AB-160R」展示開始しました!
先日お取扱開始しました「BursonAudio」ですが早速、1号館店頭にバッファアンプの「AB-160R」を展示を致しました! ただ今ご好評頂いております、「AIRBOW_WFBシリーズ」は機器の実力を引き出すアイテムで…音色に更なる表情を与えるアイテムは「AB-160R」、と言っても良いでしょう! バッファアンプを追加する事で大きく音質向上する事は弊社代表の音質レビューにもございますので、今回のブログではCDプレーヤーにこの「AB-160R」を追加してみます。 まずは商品全景を。 〇AB-160R前から。後ろから。2系統入力に対応しています。 Q.そもそも、「バッファアンプ」とは?A.いわゆる、「ゲインのないプリアンプ」です。... 続きを読む
大型スピーカー特集Part2!オススメ中古品(79)※販売済
最近大型スピーカーが多数入荷しておりますので、その中からお薦め品をご紹介させて頂きます!!第一回目は「TANNOY編」をお送りしましたが、第2回目の今回はALTEC、JBL、WESTLAKE-AUDIOという、ジャズやロックに最高に相性の良い大型スピーカーをご紹介させて頂きます!! ... 続きを読む
逸品館 社員研修2012 in 合歓の郷 出発
ブログ逸品館をご愛読の皆様、いつもありがとうございます。 毎年恒例の逸品館社員研修『3泊4日 in... 続きを読む
お薦め!AIRBOWのオーディオアクセサリー(電源ケーブル編)
皆様こんにちは! ハイエンドショウトウキョウ2012・春も大好評のうちに無事、終了いたしました! 中でもオーディオアクセサリーで音質が変わるのは、ハイエンドショウのデモンストレーションでもご体験いただけたかと存じます。※ハイエンドショウトウキョウの様子はUSTREAM逸品館にてご覧いただけます! そこで今回は「お手軽に音質変化を行えるオーディオアクセサリー」として、逸品館お薦めの電源ケーブル(と、私が感じたケーブルの音質)をご案内させていただきます! ①KDK-OFC/2.0m機器を購入頂くと付属しているケーブルは大抵、付属品の域を脱しません。電源ケーブルをこの「KDK-OFC」に変更していただくだけで、「ぐっ」と音の厚みが増し音の表現力に表情が現れます。安価で、電源ケーブルの良さをご体感頂けるコストパフォーマンスに優れたケーブルです。電源ケーブルによる音質の違いをお楽しみ頂けるには十分な効果を発揮するケーブルなので入門用にお薦めです! 音に厚みが出る事でマイルドに、音楽が聴きやすくなります。 また、機器側の端子が2ピンタイプ(メガネケーブルと言われます)の「KDK-OFC/M/1.85m」もございます。こちらはレコーダーやPC、ゲーム機などにご利用頂けます。安価ですがその効果は絶大で、映像の色合い、奥行き感などの違いが表れます。 ... 続きを読む