投稿者「逸品館スタッフ」のアーカイブ

Marantz製AVアンプの便利な使い方研究

前回はNA7004の隠れた機能をご案内させて頂きましたが…. 今回はMarantz製AVアンプの隠れた機能を探ってみました。※iPadの接続およびその動作、並びに今回の実験はMarantz動作保証外の実験です。機器に損傷を及ぼすことは考えられませんが、お試しになる場合は必ず自己責任でお願いいたします。また、このブログの内容につきましてメーカーや当店にご質問頂いてもお答えいたしかねます。あしからずご了承のほどお願い申し上げます。 Marantz製AVアンプのフロントUSBポートもNA7004同様、マスストレージクラスのUSBメモリに対応しております。そこで今回も前回同様、SONYのWalkmanをマスストレージデバイスとして認識できるのではないか…?という事で実験してみました。 ※マスストレージとは…「接続されたUSB機器を記憶装置として認識し制御する汎用のドライバプログラム。また、USB機器をそのドライバで制御するための規格。「USBストレージクラス」などとも呼ばれる。」~Wikiより引用~ というわけで早速MarantzのAVアンプ「NR1602」に接続してみます。... 続きを読む

カテゴリー: PCオーディオ, オーディオ, 本日のブログ | コメントする

逸品館釣り部 -最強漁師軍団 後編-

ブログ逸品館をご愛読の皆様、いつもありがとうございます。 釣り部ブログでございます。 名前 魚 合計ポイント 逸品館代表取締役漁師... 続きを読む

カテゴリー: その他(趣味など), 本日のブログ | コメントする

珍しいヴィンテージ・スピーカー3機種入荷!オススメ中古品(77)

最近、珍しいヴィンテージ・スピーカーが3機種入荷しましたので、ご紹介させて頂きます!! ■ELECTRO... 続きを読む

カテゴリー: 中古品&B級品, 本日のブログ | タグ: , , | コメントする

逸品館ゴルフ部第2ラウンド

今回は先日開催されたゴルフ部の活動風景をご覧下さいませ。 さて本日の舞台は奈良白鳳カントリークラブ。ここの魅力はなんといってもプレイ料金が安い!この日は朝食・昼飯付き1R、5千円前半でした。 安いからには何か裏があるはず!その通りです。まずフロントはため口、従業員は面倒くさそう、そしてお客さん詰め込み過ぎでスタートは1時間遅れ・・・ その接客態度の悪さも料金にふくまれいているとことが素晴らしい。ある意味新鮮なのです。裏を返せばやり取りは非常にスムーズ! こんな内容でも楽天ゴルフ予約、西日本の部堂々の2位のコースなのです。 気になられたら一度足を運ばれてはいかがでしょうか。   メンバーは左からへら師なかG 史上最強の秘書いのさん 釣り部のホープ... 続きを読む

カテゴリー: その他(趣味など), 本日のブログ | コメントする

逸品館釣り部 -最強漁師軍団-

ブログ逸品館をご愛読の皆様、いつもありがとうございます。 釣り部ブログでございます。 ... 続きを読む

カテゴリー: その他(趣味など), 本日のブログ | コメントする