メルマガ」カテゴリーアーカイブ

逸品館メルマガ2023年5月26日号

みなさま、こんにちは。今週は、ミュージックバード収録のため東京出張していました。足かけ7年続いた、ミュージックバード The... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2023年5月19日号

みなさま、こんにちは。昨日、沖縄諸島の梅雨入りが発表されました。6月には本州も梅雨入りします。天候が悪いときこそ、インドアで楽しめるオーディオ&ホームシアターはいかがでしょうか? さて、先週末~今週にかけてYouTubeオーディオ逸品館チャンネルをたっぷり撮影します。まず、仕切り直しのaudio-technica... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2023年5月12日号

みなさま、こんにちは。梅雨が近くなると時折強い雨風が襲来することがあります。都会ではめったにない「雷による被害」ですが、これから秋にかけて雷が猛威を振るう頃は、毎年数件くらいですが雷で壊れた機器が修理に持ち込まれますが、たいていの場合「全損」で修理ができません。落雷などに有効な「雷サージ防止」機能を採用するコンセントなども販売されていますがその効果は限定的で、特にオーディオ機器にはあまり効果がありませんのでご注意下さい。雷による被害から高価なオーディオ機器、家電製品を防ぐもっとも確実な方法は「コンセントを抜く」ことですが、さらに電話線やLANケーブルなどから通じて機器を壊すこともある「雷サージ」に対応するため、機器に刺さっているケーブルを全部抜いておくとより安全です。面倒な一手間ですが、近くに雷が落ちたら、念のために対策を講じましょう。 先週、東京国際フォーラムで開催された「ラ・フォル・ジュルネ東京2023」を2日間見学してきました。コロナ(COVIT-19)の脅威が薄まってきたこともあり会場はどこも満員で、今年は東京国際フォーラムで15万人、全体では18万人の集客があったそうです。 注目していた「Bowers... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2023年5月5日号

みなさま、こんにちは。良い休日をお過ごしですか?私たち小売業に携わる人間は、カレンダーの休日とは関わりなく働いています。連休で笑顔が多い中を出勤するときはちょっぴりさみしいような残念な不思議な気持ちになることがあります。けれど「平日」に遊べるときには「空いている」という優越感もちょっぴり感じます。 今号のメルマガは、値上げのお知らせから始まります ◆◇◆... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2023年4月28日号

みなさま、こんにちは。明日からいよいよ「ゴールデンウィーク」が始まります。期間中に必要な趣味の道具は揃っていらっしゃいますか?逸品館では在庫を豊富に確保して、品切れが起きないよ準備を整えております。もし、他店で売り切れている場合などには、逸品館にお尋ね下さい。 ゴールデンウィーク中にお楽しみいただけるように、YouTube逸品館チャンネルに動画を追加しました。 一年ほど前から、逸品館では「サウンドバー」が大ヒットしています。この種の商品は、音質もまだまだ「我々が思うオーディオ製品」には届いていなくて、「家電量販店」の取扱商品でした。しかし、テレビのHDMI端子との接続(eARC/ARC)により、電源と音量が完全に連動できるようになったことで、使い勝手と音質が一気に向上しました。とくにDENONのサウンドバーの改善は著しく、ブックシェルフ型スピーカーとプリメインアンプを用意しなくても、十分音楽まで楽しめる音質を発揮するようになってきました。逸品館でもDENON... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく | コメントする