-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
「メルマガ」カテゴリーアーカイブ
逸品館メルマガ2024年10月18日号
みなさま、こんにちは。今週は10月も半ばだというのにまだ30度近い気温の日があります。寒暖差が激しく、花粉の飛散も多く、体に応えます。みなさまもお体は十分ご自愛下さい。 Marantz... 続きを読む
逸品館メルマガ2024年10月11日号
みなさま、こんにちは。初コロナ感染で1週間ほどお休みを頂戴しておりました。幸いにも症状は軽く発熱も37度台でしたが、普通の風邪とは違う倦怠感や、味覚嗅覚の異常が感じられました。体は回復しましたが、まだ軽い咳き込みと嗅覚以上は残っています。これからの時期、コロナだけではなく風邪やインフルエンザの流行にはくれぐれもお気をつけください。 1週間仕事を離れている間に「いろいろな動画」を見ました。個人的には「SF」が大好きで、特に「宇宙もの」に引かれ「スタートレック」は大ファンです。私が好むSFの定義は、「科学的裏付けがある」ことと「哲学的であること」の2点です。前者は、かなりいい加減な作品が多く、科学的に絶対ないことがあまりにも多いとそれだけで興ざめです。この点では「インターステラー」は、かなり良い線を行っていると思いました。「哲学的であること」の重要性は、現実ドラマにするとあまりにも「リアルで白けてしまう」ような内容を、あえてSFという未来になぞらえることで、それをより深める手法です。代表作をあげるなら「2001年宇宙の旅」や「惑星ソラリス」などでしょうか。どちらの作品も難解ですが、哲学的に深いです。そんな私が見て、割と良いなと思ったのが、amazon... 続きを読む
逸品館メルマガ2024年10月4日臨時号
★*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…[info]社員研修に伴う臨時休業の日程変更のお知らせ★*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… すでにご案内の社員研修に伴う臨時休業ですが、諸般の事情により日程変更となり、誠に勝手ながら10月29日(火)・30日(水)・31日(木)を社員研修の為、全館臨時休業とさせて頂きます。 急な変更となり大変ご迷惑をお掛けしておりますこと心よりお詫び申し上げます。何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。 尚、10月27日(日)のお昼13時までにご注文確定(ご入金確認)のご注文は、当日出荷させて頂きます。お急ぎの場合はお早めのご注文をお願いいたします。※当店に在庫がある商品に限ります。(大型、中古品など一部商品除く) 《社員研修に伴う臨時休業日程》・変更前の日程2024年10月8日(火)・9日(水)・10日(木)↓・変更後の日程2024年10月29日(火)・30日(水)・31日(木) ※当初ご案内していた10/8・9・10は通常通りの営業となります。※ 《営業再開》2024年11月1日(金)10:00より営業再開※3号館は11:00より営業再開 ▼詳しくはこちら「社員研修に伴う臨時休業のお知らせ」https://e.ippinkan.com/closed-guide/ ——————————————————————–♪かゆいところに手が届く!逸品館オリジナルサービス♪——————————————————————– ★オーダーメイドウェルフロートボードhttps://ippinkan.jp/shopbrand/f1200制振対策!ウェルフロートボードはオーダーメイド可能です。ご相談下さい♪ ★オーダーメイドスピーカーケーブルhttps://ippinkan.jp/shopbrand/6600/切り売りスピーカーケーブルをお好きな長さ・端子で加工し完成品をお届け♪ ★逸品館... 続きを読む
逸品館メルマガ2024年9月21日号
みなさま、こんにちは。今日、9月21日から30日までの10日間の日程で「秋の交通安全運動週間」が始まりました。▼令和6年秋の全国交通安全運動推進要綱(内閣府)https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r06_aki/youkou.htmlけれど大阪では、連日気温は35度近くまで上がり湿度もとても高い日が続いています。「秋の気配」はまったく感じられませんが、連休明けにはようやく秋めいた気候に変わるそうです。「秋」と言えば、年末年始に向けて「新製品」が発売されます。例年この時期に開催される「東京インターナショナル・オーディオ・ショウ」は会場の関係で、今年は7月に開催が終了していますが、大阪のオーディオショウ例年通り開催されます。まず、11月8日(金)~10日(日)... 続きを読む
逸品館メルマガ2024年9月13日号
みなさま、こんにちは。今月に入っても猛暑日が続くなど、今年の夏はどうかしています。都会ではエアコンなしでは暮らして行けないです。涼しくなるのが待ち遠しいです。 TEACから従来モデル505シリーズの上位モデルとして507シリーズが発売されました。幸いコスパに優れる505シリーズも併売されるということで、今回505シリーズのDAC/AMP/CLOCKを徹底比較しました。興味深い内容の動画ができたのですが、なんと!「505シリーズ生産終了!」のニュースが入りました。現時点では「新品の入手は可能」ですが、「流通在庫限り」となりましたので、随時売り切れていくと思います。ご購入の決断はお早めに! YouTubeの聞き比べは、スピーカーにB&W... 続きを読む