社長のうんちく」カテゴリーアーカイブ

逸品館メルマガ2023年7月14日号

みなさま、こんにちは。暑いです!梅雨が明けきらないのに、盛夏がやってきまし た。熱中症などには十分気をつけて下さい。 夏には夏の楽しみもあります。私は下戸ですが、この連休中にも屋上ビヤガーデン は最高の人出になりそうだとニュースが流れていました! YouTubeで上級モデルのDHT-S517をご紹介したこともあり、この夏「DENON... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2023年7月7日号

みなさま、こんにちは。大阪では梅雨が明けたのかどうかはっきりしないのに気が つけば、灼熱の太陽に照らされています。この時期、冷房が効く室内と急激に暑く なった室外の違いに体がなかなかついてゆきません。風邪など引かぬように栄養と 水分の補給を怠らないように気をつけたいものです。 本日、3号館のデジタルコンサートルーム(YouTubeを撮影している部屋)にB&W 702S3を展示いたしました。 まだ、エージング中ですがもうすごく良い音です。 ご予約いただければ、いつでもご試聴いただけます。 このB&W... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2023年6月30日号

みなさま、こんにちは。関西では「梅雨の晴れ間」が終わり、また雨がふっています。気温は盛夏ほどではないのですが,湿度が高くエアコンなしでは厳しい気候です。電気代の上昇もありますが、エアコンを使って熱中症を予防しましょう。また、報道はされていませんが「コロナ肺炎... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく, 逸品館NEWS | コメントする

逸品館メルマガ2023年6月23日号

みなさま、こんにちは。今週の大阪は、「梅雨の中休み」といった感じでした。多少じめじめしましたが、日が落ちてからはエアコンなしで十分過ごせるほど涼しくありがたかったです。季節の移り変わりには昨今の異常気象の影響は感じられるものの、夏に向かい比較的過ごしやすいこの季節は気分を前向きに明るくしてくれます。 さて、本題です。 先週末はD&M川崎本社試聴室に出向き、DENON... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2023年6月16日号

みなさま、こんにちは。前号のメルマガで、日本には不甲斐ないリーダーが多いと愚痴をこぼしました。けれど「スポーツ」の世界に目を向けると、世界で高く評価される日本人が見えてきます。WBCでの「大谷翔平選手」の活躍は言うまでもなく、テニスの「加藤未唯選手」の失格から優勝への頑張りと、失格の原因となった「ボールガール」への心配りや、私の好きなF1での「角田裕毅選手」の活躍など、好かれる日本人は大勢います。 どんな状況下でも謙虚でいて、そして細やかな気配りと心配りを忘れないその姿勢は、同じ日本人として心から誇らしく思います。私は、彼らに「高い品格」を共通して感じます。国会で居眠りをし罵声を上る「品格の欠片もない議員」は、彼らを見て自らの襟を正そうとは思わないのでしょうか?私には到底理解できないことです。けれど、そのリーダーは私たちが選んでいます。日本を良くしたいなら、自分自身が「変える」努力をしないといけませんね。次のF1グランプリは、18日日曜日の開催です。角田選手の活躍を見られればと楽しみにしています。 「ケーブルで音は変わるか」オーディオマニアならだれでも「変わる」ということは知っています。けれどもその原因が「振動にある」ということは、案外知られていません。ケーブルだけではなく、オーディオ機器全般はとても振動に敏感です。 それを解決する1つの方法が、AIRBOW... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 本日のブログ, 社長のうんちく | コメントする