-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
「社長のうんちく」カテゴリーアーカイブ
逸品館メルマガ2021年1月8日号
みなさま、一週間遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。残念なことにコロナ肺炎は、寒くなった途端に欧州並みに感染が広がってしまいました。原因の一つに、日本国内で感染が広がらないときに唱えられた「ファクターX」や「集団免疫」など日本特有の事情があるような、あやまった推論の拡散による「気持ちの緩み」はなかったのだろうかと思います。 インフルエンザなどに比べると「感染の強さ」「重症化率の高さ」「後遺症」などコロナ肺炎は確かに怖い病気です。けれど、インフラが今ほど発達していなかったら、これほど急速に大きなニュースになったでしょうか? 私たちは、様々な情報に過敏になりすぎていないでしょうか?ワクチンの完成までは「正しく恐れる」ことを心がけて、東京オリンピックの開催をめざし、感染拡大が素早く収束するのを祈るばかりです。また、これを教訓に人間は自然と闘わず、共存共栄できる道を探る知恵を見つけられると良いですね。 みなさまと私たちの毎日が、健康でありますように、心からお祈り申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ———————————————————————-●◎●◎... 続きを読む
逸品館メルマガ2020年12月25日号
みなさま、こんにちは。いよいよ、今年最後の定期メルマガとなりました。 今年は、コロナ肺炎によって生活と経済の形が大きく変わりました。来年度には東京オリンピック。再来年には大阪万博が予定されていますが、今までとは違った形になるのでしょう。デジタルの発達で社会が変わり、自然災害でまた社会が変わりつつあります。この変化の早さに対応できるかどうか?ダーウィンの名言『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。』この言葉を実感する今日この頃です。来年は、どんな年になるのか?変化を楽しみにできる年になれば良いですね。今年残り少ない日々、年末年始をご無事に、そして良い時間をお過ごし下さいませ。 FunSounds最新作のワイヤレスイヤホン「Air... 続きを読む
逸品館メルマガ2020年12月18日号
みなさま、こんにちは。今週は冷え込みました。大雪の災害なども一部あったようですが、お変わりございませんでしょうか? 最近、寝具はニトリで買っています。家具類は「お値段相応」だと思うのですが、夏に買ったN-クールが良かったので、冬用の羽毛布団のカバーをN-ウォームにしたのですがめっちゃ暖かく、極寒でも電気毛布を使わなくなりました。 ▼ニトリ... 続きを読む
逸品館メルマガ2020年12月11日号
みなさま、こんにちは。来週から、一気に寒くなるとの予報です。年末に向けてお体には十分お気をつけください。FunSounds... 続きを読む
逸品館メルマガ2020年12月4日号
みなさま、こんにちは。大阪は、ロックダウンこそ避けられましたが、12月15日まで「不要不急の外出は自粛」になりました。 それに合わせて、と言うことではありませんが、以前からやってみたかった「ベッドシアター」を作ってみました。購入したのは、VESA対応13.1インチのモバイル4Kモニタ-(amazonブラックフライデーで2万円ほど)、アマゾンFire... 続きを読む