-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
「その他(趣味など)」カテゴリーアーカイブ
あ~ちゃんが伊勢志摩でおいしいケーキを発見!!@プライムリゾート賢島-女子部ニュース(105)
こんにちは!今日はいいお天気でしたね♪ どんな一日をお過ごしでしたでしょうか。 さて、11日~13日は社員研修のため臨時休業をいただきました。 ... 続きを読む
ゆいオススメのマンガ『聖☆おにいさん』は二人の聖人のギャグマンガ!-女子部ニュース(103)
突然暖かい日が続くようになりましたね! でも、夜はまだまだ肌寒い…。 どうも、ゆいです。 毎度の事ながら、またまたオタクなお話を… 今回ご紹介するのは、マンガ 『聖☆おにいさん』! 『聖☆おにいさん』(セイント☆おにいさん)は、中村光氏著の斬新なギャグマンガです。 何が斬新かと申しますと、なんと主人公が「ブッタ」と「イエス」!! そう、仏教の「釈迦」とキリスト教の「イエス・キリスト」です! 二人はバカンスとして天界から人間界に降り立ち、安アパートで共同生活を送っています。 普通なようで、普通じゃない。 そんなほのぼのとしていながらドタバタしている、二人と二人を取り巻く人間界・天界の人物たちの生活がコミカルに描かれています。 このマンガを読んで、お釈迦様やイエス・キリストが好きになりましたw というのも、二人のキャラクター設定がとても面白いのです。 【ブッタ】 大人しく温厚な性格で、長い耳たぶが特徴的なちょっとぽっちゃりした青年。 怒ったときと、徳のあることを言ったりすると後光が射す。 リラックスすると螺髪(お釈迦様特有のパンチパーマみたいな髪型)が伸びて一面長~~~~い髪の毛で真っ黒になったり、体が中に浮いたりする。 「仏の顔も三度まで」という言葉の通り、4度怒らせるととても危険なことになるらしい。 家事全般が得意でイエスとの生活でも家事は全てブッタが担当。 シルクスクリーンが趣味で、ブッタとイエスが着ているTシャツ(縦書きに文字が書かれています)は全てブッタの手製。 その趣味をイエスには秘密にしており、毎日イエスがどのTシャツを選ぶか密かにカウントしている。 普段は倹約家だが、家電製品が大好きでつい財布の紐が緩んでしまうことがある。 イエスに漫画家入門セットを贈られたこときっかけに「天界のあるあるネタ」の4コマを描き始める。 【イエス】 お調子者でノリが良くやや天然さんで、ロン毛と髭面が特徴的な青年。 ジョニー・デップに似ていると言われることがあり、本人もそれを意識している。 ストレスや恐怖を感じると、額の聖痕から出血する。 逆に嬉しいことがあったりして感情が高まると、本人の意志とは無関係に石(主にお皿)をパンに変えたり、水をワインに変えてしまう。 スポーツ全般が不得意で、特に水が苦手なので泳げない。 どうしても泳がなければならないときは、気合いで水面を歩行する。 ネット関係に強く、テレビドラマの感想を放送終了後に即アップするというブログを持っており、ついたコメントには瞬時にレスする。 オンラインゲームもかなりの常連で弟子達(ユダとも仲良し)とパーティーを組んでいる。 ネタ帳を作ってしまう程のお笑い好きで、ブッタと「パンチとロン毛」というコンビを組み、M-1優勝を目標にているがネタの出来はイマイチ。 ね?なんか親近感がわくでしょ?w イエスに振り回されるブッタ、ブッタに怒られるイエス。 二人ともな~んか可愛く見えてしまうんですよね。 数あるストーリーの中で、お盆のお話とクリスマスのお話、イエスが子供たちとトランポリンで遊ぶお話、スケート場に遊びに行くお話が特に好きです。 吹き出してしまったり爆笑してしまうことも多いですが、ふとしたときに和んだり癒されたりもするマンガです。 二人の楽しい聖なるおにいさんたちの生活、皆様も是非一度読んでみて下さい☆ 『聖☆おにいさん』をアマゾンで買う ... 続きを読む
ディオ&北島三郎 二人のビッグショウ featuaring リッチー・ブラックモア♪♪テンちゃんのあったらいいな~-女子部ニュース(102)
あったらいいな~。 架空ライブ・リポート 「ディオ&北島三郎 二人のビッグショウ featuaringリッチー・ブラックモア」 5月某日 梅田コ○劇場 7:00開演 「まさか再びディオとリッチーのレインボーが見られるなんて!!」と子供の誕生日も大事な得意先もスッポかして会場に駆けつけた元レインボー・マニアのオジサン達と幕の内弁当をパクつきながら 「ディオ誰?ジェロのいとこ?私はサブちゃん一人が見たいのに」 と、不満気なご婦人連という異種混合オーディエンスのざわめきの中、開演のアナウンスと同時に客電が落ち聞こえてきたのはリッチーのギターフレーズ!! ... 続きを読む
「チョコ」の近況報告☆コザクラインコの飼い方#3-女子部ニュース(101)
こんにちは♪今日は久々にいいお天気でしたねぇ♪ 楽しい休日を満喫できましたでしょうか。 春ですねぇ。 ... 続きを読む
ゆいオススメのアニメ『空中ブランコ』は、とんでもない医者のとんでもない治療!?-女子部ニュース(99)
先日は暑いぐらいやったのに、週末になってめっちゃ寒くなりましたねー 4月中頃やのにこの寒さ・・・・・・ありえへん・・・・・・ 皆様、風邪などひかれていませんか? どうも、ゆいです。 毎度の事ながら、今回もアニメのお話を! 今回ご紹介するのは、奥田英朗氏著による精神科医・伊良部シリーズを原作としたアニメ『空中ブランコ』!! 原作の小説『空中ブランコ』は直木賞受賞作品で、2005年にスペシャルドラマ、2009年10月から深夜のノイタミナ枠でアニメが放送されていました。 アニメ『空中ブランコ』は、小説『空中ブランコ』の他、同シリーズの『イン・ザ・プール』や『町長選挙』に収録されているお話を織り交ぜて全11話で放送されました。 簡単に言うと、変な精神科医がめちゃくちゃな方法で患者を治療する・・・というお話ですw このアニメは今までにあまり見ない手法で作られていて、最初に観た時は話の内容も含め「ん?!何これ??」と驚きました。 まず、精神科医の伊良部が大・中・小と3つの姿で描かれています。 この伊良部がかなりの変わり者! 訪れた患者にはとりあえず注射、注射、注射・・・それも必ずビタミン注射。 この注射、伊良部が好きなだけで特に治療としてはあまり意味はないみたい。。 好奇心旺盛で奇想天外な行動を繰り返す、ほんっっっっとに変な医者ですwww その伊良部の元には、胸元の開いたミニスカートのナース服(ショッキングピンク色)を着てタバコを吸う看護師・マユミが居ます。 マユミはほとんどのシーンで全身実写で描かれています。 このマユミ役の女優・杉本有美さんがめちゃくちゃ可愛いしスタイルが良い!! 戦隊ものに女性初の“シルバー”として出演されていた方で、最近は法律相談事務所のCMに出演されているのでよくテレビで見かけます。 マユミはクールで無口で愛想が悪く、変なナースと言えば変なナースなのですが、ふとした時に患者が救われるような・・・勇気づけられるようなことを言ったりします。 だから愛想が悪くても憎めないんですよね~可愛いしw 伊良部の元を訪れる患者も変わった人ばかり。 一話完結で、一話に一人、様々な要因による様々な心の病を抱える人たちが訪れます。 その患者は顔の部分が実写で描かれていたりアニメーションで描かれていたりするのですが、実写となっている顔が、声を担当されている声優さん本人の顔というのが驚きの一つでもありました。 全体を通して派手な色彩で描かれていて、実写部分(特に患者の顔)もそれに合わせて加工されているので違和感はなかったです。 ただ、アニメーションと実写を合成させたアニメを見たのは初めてだったので強烈なインパクトはありました!w 至る所に他の話の患者が出てきて、その話のメインとなる患者と絡んでいたり、背景に居たりするので「あ、こないだの話の患者が写り込んでる!」と、それを探すのも面白さの一つですね。 ↑病名などの解説に、福井謙二さんが“福井っち”として度々登場したりもします。 かなりクセのある独特なアニメなのは間違いないです! なので、好き嫌いがかなりはっきりわかれるみたい・・・。 私は観ているうちに「なんかようわからんけど面白い!」と、それこそ“クセになる”感じで、ブルーレイを集めてしまう程好きですがww 患者たちは伊良部の奇想天外な言動に振り回されまくるのですが、最後にはちゃんと病を治してしまう。 そんなとんでもない医者のとんでもない治療というちょっと変わったストーリーに引き込まれてしまうアニメですよ(^_^)v さて、今回で女子部ニュースが99回目を迎えました! 明日の100回目では、ちかちゃんが記念パーティー(飲み会)の様子をお届け致します☆ アマゾンで空中ブランコを買う 小説 DVD Blue-ray ... 続きを読む