-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
「本日のブログ」カテゴリーアーカイブ
中古品が入荷しました!
今週も中古品が入荷いたしました! LUXMAN M-200 お求めはこちらからどうぞ定価 128,000円(税別) 販売価格 78,000円(税込)目立つキズはありません。 Klipsh... 続きを読む
中古品が入荷しました!
今週も中古品が入荷いたしました! AIRBOW SA12 Master お求めはこちらからどうぞ定価 400,000円(税別) 販売価格 298,000円(税込)うすキズあります。2024年6月、ピックアップ交換済み ... 続きを読む
逸品館メルマガ2024年7月5日号
みなさま、こんにちは。7月になって急激に気温が上昇しました。熱中症も増えています。くれぐれも水分補給には気配り下さい。7日の日曜日は、いよいよ東京都議選の結果が出ます。金にまみれた今の政治が続くのか、あるいは新しい風が吹き込まれるのか、今回の選挙は全国民からの注目が集まっています。従来よりも投票率は高そうですが、今まで「政治に諦めていた、愛想を尽かしていた」方こそ投票に出向いていただければと思います。また、今回の都知事選で「報道と金」がいかに結びついているかもクローズアップされました。TVを中心とする旧型メディアとYouTubeを中心とする新型メディアで「報道内容(誰がリードしているか?)」の取扱がずいぶんと違っています。これは、現在のメディアが大手広告代理店「電通」と「博報堂」の顔色をうかがい、また出演者もまた「財布の紐を握られている」ことが、白日の下にさらされたように思います。インターネットの世界では、ほとんどコストをかけずに情報を発信できます。だからこそ「自由」であるはずなのですが、YouTubeで収益を狙うユーチューバーのほとんどが「再生回数=収益」のみに固執して、伝えるべき内容を脚色し、時にはねじ曲げています。「番組登録数」や「いいね!の数」は、直接収益を左右します。だから、個人的には番組中でそれらへのクリックを促す番組は、その内容を半分は疑っています。なぜならば、お金が欲しいために何でもやってしまうのがユーチューバーだからです。信頼できる情報源を探すのはなかなか難しいです。だから、自分の目で見て耳で聞いて確かめるのが一番です。 逸品館YouTubeで再生回数が多い番組をリストアップしてみました。 ・業界最速級!marantz... 続きを読む
逸品館メルマガ2024年6月29日号
みなさま、こんにちは。最近、コンスタントに毎月2~3回遊漁船に乗り釣行しています。しかし、ここ数年は海水温度が安定せず全体的に釣果が悪いです。一般的には「魚」はあまり移動しないように思われているかも知れませんが、タコやイカを含め動ける生物は餌を求めてかなり広範囲に移動します。「餌」は、プランクトンや甲殻類、小魚などですが、大阪湾は最近「栄養素」が少なくなりすぎて植物性プランクトンが減ったと言われていますが、実際海水の透明度は驚くほど上がっています。大阪湾の端「岬公園」~「加太」にかけての漁港では、5mを超える海の底まではっきりと目視できます。赤潮の発生もほとんどなくなりました。さらに「海水温度の上昇」による「海藻枯れ」も顕著で、結果として魚の産卵場所消失による資源枯渇や小型の甲殻類の減少に拍車がかかっているように思えます。身近に大きな変化が起きているにもかかわらず、長期的な展望を保てないのが人間のようです。温暖化に対する対策は不十分ですし、政治を変えようとする民意も冷めたままに感じます。だからといって自分自身もそれを変える努力は足りず、なんだか無力感を感じることが多い最近です。 marantz製品をベースとモデルとしたAIRBOW製品一部の価格が変更になります。旧モデルは「在庫限りで値下げ」、新型の一部はベースモデルの値上げに伴い「値上げ」となります。外観さえご容赦下さるなら、旧モデルが実質的にお買い得です。長期のご使用で気になる修理サービスも、AIRBOWなら安心です。※AIRBOWの20年前に発売した製品もその多くが現在でも修理対応が可能です。 まず始めは、AIRBOWの値上げと値下げのお知らせです。 \\\2024.06.29よりAIRBOW【値下げ】対象製品/// 【AIRBOW... 続きを読む
中古品が入荷いたしました!
今週も中古品が入荷いたしました! AIRBOW NR1711 Special シルバーゴールド お求めはこちらからどうぞ定価 160,000円(税別) 販売価格 118,000円(税込)目立つキズはありません。 Klipsch... 続きを読む