-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
「本日のブログ」カテゴリーアーカイブ
逸品館メルマガ2022年5月13日号
みなさま、こんにちは。沖縄は早くも梅雨入りしました。また新しい季節がやってきます。 前号では「ソフト面」から考える、高画質化・高音質化の問題点について考えました。今号は「ハード面」から考える、高画質化・高音質化の問題点を考えてみたいと思います。 まずは、映像から。映像の高画質実現には、2つのポイントが考えられます。人間の動体視力の限界と、ディスプレーの色彩と明度表現の限界です。 私たちが見ているテレビや映画は、人間の視覚の「残像現象」を利用して、一秒間に24~30の静止画をパタパタ漫画のように表示し、動画として見せていますが、私たちはそれに「違和感」を覚えません。人間の目には「動いているものがはっきり見えない」からです。つまり、画像が2K~4K~8Kと細かくなっても、映像が早く動いた場合ははっきり見えないので、「動画」では、そのメリットはあまり感じられません。 ゆっくりパンニングされた画像や静止画は、高画素化に伴ってよりきれいに見えるようになりますが、この時に重要なのが「ディスプレイの応答性」と「色度明度の再現性」です。 私たちが「異なる画素」を認識するためには、隣り合う画素との「違い(差別化)」が必要です。 例えば、「画面一面に白」が表示された場合、2Kであろうが8Kであろうが、画素数と解像度には差が出ません。あくまでも「隣り合った画素が違うものとして見える」ことが「画素」の根本です。 つまり、隣の画素との微細な違いを明確にするだけ「ディスプレイの表現力」がより重要となるのです。 ディスプレーの表現力は、オーディオで言うところの「DACのビット数」とよく似ています。 映像ドライバーやDACから出力された微小な変化を確実に映像や音の違いとして反映させるだけの「品質」が製品になければ、スペックがどれほど優秀でも、それが表現されません。そうなれば、8Kが2Kに、32bitが24bitに負けてしまうのです。 つまり、ディスプレイも、オーディオ機器も、スペックがどれほど優秀でも低価格な製品は電源など必要とされる周辺部分に十分なコストがかけられていないため、スペックが画質や音質に反映されません。安くて高スペックな製品の多くは、同価格の2Kテレビや24(16)bitDACよりも品質で劣ることが多いのでご注意下さい。 工業製品全般に通じることですが、私は「高級品」を常に疑いの目で見てしまいます。それらが売り物にする「新技術」は、価格を上昇させこそすれ、実際にはほとんど役に立たないことが多く、逆に上級モデルから必要な機能だけを取り入れ、後日登場する普及価格帯製品にこそ、改良が進んだ良品が多く見つかるからです。 家電(オーディオ専門店や量販店含む)製品で「高いから良い」というのは、メーカーが広告によって作り上げた「虚像」でしかありません。 オーディオもハイエンド製品が高価なのは、「生産数が少ない」という理由が一番で、コストパフォーマンスは普及価格帯製品に遠く及びません。 10年近く前のDACチップを使うTAD... 続きを読む
逸品館メルマガ2022年5月6日号
みなさま、こんにちは。GWも後半にさしかかりました。COVID19もかなり落ち着いてきましたが、帰省ラッシュの「密」には、十分ご注意・配慮下さい。 業務効率化のため5/3~5の期間に実施しました、通販部門の移転が無事完了いたしました。本日5/6より通常業務を開始し、休業期間中に頂戴いたしましたご注文などから順次取り組んでおりますが、数日の間は若干の業務遅延などが起きるかも知れません。期間中のご不便、並びに本日より数日の業務遅滞などのご不便をおかけしますことをお詫びいたします。 ハイエンドオーディオ、ホームシアターの世界では、高級品の代名詞は、「高画質」・「高音質」とされてきました。 果たしてそれを鵜呑みにして良いのでしょうか? 映像の場合、映画は、モノクロからカラー、デジタルと技術が進歩する度に画質の細やかさと色彩の鮮やかさは向上してきました。 アニメの世界も同様に、CGの進歩により画像はどんどん向上しています。モーションピクチャーとCGを組み合わせた最新のアニメの一部は、実写と見まごうばかりの品質に仕上がっています。 私は、芸術には「正確な表現」は必要なくむしろ、簡素化(意図した省略)が味わいを深めるという例に、度々「ピカソ」の抽象画を挙げますが、それは「芸術は、必要な部分を想像させることで味わいを深められる」と確信するからです。 「マスク美人」という言葉は、マスクに隠された表情を「自分好み」に想像し置き換えることで、マスクを付けている時の方がより美人に見えるという内容です。 私が「必要以上の高画質化がコンテンツの味わいを深めない」と主張する理由の1つです。 音楽も同じです。 すべての音が明確に聞こえることが、演奏をより深く聞かせることができるとは考えられません。 過去にさかのぼりそれを確かめることはできませんが、SPから復刻された「フルトベングラ&VSO」の演奏が、最新のものよりも味わい深いのは、録音状態が悪いことと、あながち無関係ではないと思えるのです。 前々号、前号と、「オーディオの高音質化」を長々とご提案してきました。けれど「むやみな高音質化は決して幸せに繋がらない」こともあります。ご注意下さい。 ——————————————————————–●... 続きを読む
中古品が入荷しました!
今週も中古品が入荷いたしました! AIRBOW X-05/Ultimate お求めはこちらからどうぞ定価 514,273円(税別) 販売価格 268,000円(税込)天板にすりキズ、フロントに小キズあります。 ... 続きを読む
逸品館2022年4月29日号
みなさま、こんにちは。 今年もゴールデンウィークが始まりました。お休みをとれる方も、そうでない方も、 季節と共に気分を上げて行けたらいいですね! 最近良いニュースが少なくて、TVやラジオのスイッチを入れないときが多くなり、 以前にもまして音楽や映画を見る時間が増えています。 2回に渡り「響きを味方に付けて音を良くする」方法を説明してきました。 内容はすこし難しかったかも知れません。 今回は、「スピーカーケーブル」を考えましょう。 ・スピーカーケーブル交換 私たちは学校で「電気抵抗」を習いました。Ωで表されるこの数値は、電気の流 れやすさの指標です。 では、オーディオ機器の音質は電気の流れやすさに比例するのだろうか? 答えは「ノー」です。 低抵抗=高音質でケーブルを考えれば、抵抗が少なく短いほどアンプとスピーカ ーはダイレクトに繋がり音が良いと考えられますが、これもオーディオの世界で は通用しません。 電流は、ケーブルの中を光に近い速度で移動するとされています。 では、電子もその速度で移動しているのでしょうか? 答えは「ノー」です。 金属中を電子の進む速度は、もっともっと遅いのです。 では、電流はどうして流れているか? 反発する磁石を並べて、端っこを押せば、反対側にその力が伝わります。 この時、磁石はほとんど移動していませんが、反発する力によって磁石を押した 力は伝わります。 学校で習い、私たちが知っている「電流の流れ(オームの法則など)」は、あく までもそれを「数値化したモデル」であって、その通りに電気が流れ電子が動い ているわけではないのです。 実際には、電気エネルギーは電子の動きではなく、電子の玉突き衝突(実際には 衝突する前に反発します)のような形で伝わっていると考えられます。 この考え方でスピーカーケーブルを考えましょう。 スピーカーケーブルは導体を信号が流れる時の磁界の変動やスピーカーから出る 音、あるいは床が共振する振動などを受けて常に「振動ストレス」に曝されてい ます。 玉突き衝突が起きるときにケーブルが振動したら、電気エネルギーには「揺れ」 が生じます。 それを解消、あるいは味方にすることで音質は良くなります。 また、「綺麗に並んでいる電子との衝突」では、電気エネルギーの流れはスムー スになると考えられます。 オーディオ用に作られた綺麗な結晶構造を持つ導体を電気が通るとき、流れがス ムースになり「音が良くなる」と考えます。 逸品館はケーブルの継ぎ足しによる音質改善を推奨しています。 https://www.ippinkan.com/cojp/howto/page_1.htm 「電源ケーブル」を変えると音が良くなることはちょっとしたマニアなら誰でも 知っています。 しかし、電源ケーブルは「抵抗を減らして音質を向上させている」のではありま せん。 綺麗に並んだ金属結晶構造により、アンプに流れる「エネルギー」をスムースに しているのです。 それは、ロケットの噴出口の働きとよく似ていると考えられます。 同じように、スピーカーケーブルも継ぎ足しにより音が良くなります。 継ぎ足す長さは50cmが適当で、スピーカー側に継ぎ足す方がアンプ側よりも音質 改善が大きくなります。 騙されたと思って、AIRBOW SPK-300を今お使いのケーブルに継ぎ足して下さい。 ビックリするくらい音が良くなるはずです。 ▼ケーブル AIRBOW – SPK-300(特殊エイジング済・10cm単位切り売り) https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000018165/1102/page1/price/ ▼接続用プラグ AIRBOW – JOINT-SLEEVE(8個入り) https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000000433/1000/page1/price/ スピーカーの移動などで左右の長さが変わったときには、ケーブルを買い換えな くても、長くしたい方に同じケーブルを継ぎ足すことで問題なく使えるようにな ります。左右のスピーカーの音質差は、ケーブルによるものよりもルームアコー スティックの影響がより大きいので、長さの違いは音質に影響しません。 次にケーブルの端末処理ですが、私は必須だと考えています。 その理由はやはり「振動対策」です。 ケーブル端末を処理せず、バラ線で接続すると、ケーブルに均一に締め付け力が 加わらないため、信号通過時にケーブルが動いて「接触点」が変わります。 これがノイズとなって、高域の見通しや鋭さを悪化させます。この問題は端子が 壊れるほど強く締め付けても、改善しません。 AIRBOWの安価なYラグ(スペードプラグ)やaudioquestのバナナプラグで端末を 処理するだけで音は良くなります。 ▼AIRBOWアクセサリー https://e.ippinkan.com/shopbrand/1000/ ▼audioquest – SG-300BFA https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000000804 また、B&Wの最新モデルD4シリーズでは、端子の強度向上のため端子の中央の穴 が省かれ、端末処理なしではケーブルが繋げません。 私が最も信頼するケーブルメーカーは「AET」です。 【AET製品一覧】 https://e.ippinkan.com/shopbrand/BC000600 ▼AETでお薦めの製品 電源ケーブル AET – EVO-1302FB/AC https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000019092 AET – TSD-HS/AC https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000011349 安くて良い音のケーブルメーカーは「QED」です。 【QED製品一覧】 https://e.ippinkan.com/shopbrand/BC012600 ▼QEDでお薦めの製品 スピーカーケーブル QED – Profile79Strand https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000002539 QED – Signature Revelation https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000002558 RCAケーブル QED – Signature Audio40 https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000002547 逸品館オリジナルAIRBOWもお忘れなく。 ▼AIRBOWケーブルアクセサリー https://e.ippinkan.com/shopbrand/1102/ ▼AIRBOWアクセサリー https://e.ippinkan.com/shopbrand/1100/ いろいろと工夫すれば、楽しくなると思います。 ——————————————————————– ● GWゴールデンウィーク中も「店舗」営業しています ● ——————————————————————– 日本橋の店舗はゴールデンウィークも営業中しています。 ※5/2~4は倉庫移転作業の為、出荷が停止します。 店頭での受け渡し品も一部できないものがございます、 予めご了承ください。 ※5/3は回線工事の為、13:00~17:00の間、電話が不通となります。 ——————————————————————– ● 通販営業部は5/2(月)18:00~5/4(水)まで休業となります ● ——————————————————————– 通販営業部は5/2(月)18:00~5/4(水)まで休業させていただきます。 ご注文は受け付けていますが、メールの返信や出荷も停止しているため、 5/5(木)10:00より順次対応となります。休業明けはお問い合わせなどが 大変混み合い、お時間を要する場合がございます。 順次ご対応させていただきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 詳しくは各通販サイトのお知らせをご覧ください。 ■オーディオ逸品館.JP https://ippinkan.jp/ ■e.オーディオ逸品館 https://e.ippinkan.com/ ■オーディオ逸品館 楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/audio-ippinkan/ ■オーディオ逸品館 Yahoo!ショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/audio-ippinkan/ ■オーディオ逸品館 Amazon店 https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A1IXUXB6GSLGIV ——————————————————————– ● 回線工事による電話不通のお知らせ ● ——————————————————————– 下記の期間、回線工事に伴い、逸品館全館の電話及びメールが 一時的に不通となります。状況により前後する場合もございます。 何卒ご理解の程よろしくお願いします。 ■電話不通、メール対応不可となる予定日時■ 5/3(火・祝)13:00頃~17:00頃 ——————————————————————– ● ご来店時のご予約のお願い ● ——————————————————————– 逸品館をご利用いただき誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症により生活に影響を受けておられる皆様に 心よりお見舞い申し上げます。 逸品館ではコロナウィルス感染防止対策として、 また、じっくりと商品をお試しいただけるように ご来店時の「事前予約システム」を継続して参ります。 予約なしでご来店の場合、店内が「空き」であれば 通常通りご利用いただけますが、「使用中」の場合は お待ちいただくことになりますので、 できれば事前の「ご予約」をお願い申し上げます。 ◎当日のご予約でもOK!◎ 通りすがりでもお店の扉をノックして、 スタッフまでお気軽にお声がけ下さい♪ ◎事前予約はこちら◎ 電話/06-6644-9101(逸品館1号館) 営業時間/10:00~19:00 ※ご予約順でのご案内となります。 ※予約が混みあっている場合もございますので、予めご了承ください。 ——————————————————————– ◆◇◆ AIRBOW新製品 プリメインアンプ ◆◇◆ ——————————————————————– 【AIRBOW – MODEL30 Replay(シルバーゴールド)】 ※プリメインアンプ 豊かな立体感と濃密な中低域の量感、弦楽器の透き通るような 美しいハーモニーに。リアルなウッドベースとハイハットの鮮やかさ、 パンチのあるリズムセクション。魅力的なアンプができました。 メーカー希望小売価格 450,000円(税別) ◯カードで購入する 販売価格 495,000円(税込) https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000019161/ ◯現金で購入する 販売価格 495,000円(税込) https://ippinkan.jp/shopdetail/000000018831/ ▽商品ホームページ(AIRBOW)はこちら https://airbow.jp/shopdetail/000000000608/ ——————————————————————– ◆◇◆ 新製品のご紹介 ◆◇◆ ——————————————————————– 【TRIODE – TRV-88XR(真空管プリメインアンプ)】 ※6月末発売予定・ご予約受付中 定番の人気モデルがモデルチェンジしました。 KT88からEL34へ差し替えて音の違いを楽しめます。 PHONO(MM型対応)入力搭載。 メーカー希望小売価格 250,000円(税別) ◯カードで購入する 販売価格 235,125円(税込) https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000020206/ ◯現金で購入する 販売価格 222,700円(税込) https://ippinkan.jp/shopdetail/000000019902/ ▽商品ホームページ(TRIODE)はこちら https://triode.co.jp/brand/triode/TRV-88XR/ ——————————————————————– ◆◇◆ 限定特価・お買い得品情報!! ◆◇◆ ——————————————————————– 【TRILOGY AUDIO – 907PHONO/ナチュラル】 ※高級MC/MMフォノイコライザー 元BBCで放送エンジニア、ISOTEK創業者の Nic Poulsonが設立したTRILOGY社製フォノイコライザー 907PHONOが、在庫限定処分 ▽逸品館代表清原によるテストレポートはこちら https://www.ippinkan.com/trilogy_906-907.htm メーカー希望小売価格 390,000円(税別) ◯現金で購入する 販売価格 298,000円(税込) https://ippinkan.jp/shopdetail/000000008762/ ———————————————————————- 【中古新着】中古品は1点限りのお宝探し!【入荷情報】 ———————————————————————- あの憧れの音、探していた音に巡りあえるかも!? 逸品館の中古品は「質」がいいのが自慢です。 ★イチオシ中古品 1.AIRBOW X-05/Ultimate 天板にすりキズ、フロントに小キズあります。 メーカー希望小売価格 514,273円(税別) 販売価格 268,000円(税込) ◯カードで購入する https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000020343/ ◯現金、銀行振込で購入する https://ippinkan.jp/shopdetail/000000020040/ 2.JBL 4307 すりキズ、正面の下部に修正跡あります。 メーカー希望小売価格 156,000円(税別) 販売価格 99,900円(税込) ◯カードで購入する https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000020352/ ◯現金、銀行振込で購入する https://ippinkan.jp/shopdetail/000000020049/ ★お得な『B級品』 3.LUXMAN M-900u『B級品』 天板、フロントに打ちキズあります。 メーカー希望小売価格 1,100,000円(税別) ◯カードで購入する 販売価格 813,700円(税込) https://e.ippinkan.com/shopdetail/000000020348/ ◯現金なら、さらにお買い得 販売価格 790,000円(税込) https://ippinkan.jp/shopdetail/000000020045/ その他の新着中古品はこちら↓ 現金で購入する https://ippinkan.jp/shopbrand/U100010/ カードで購入する https://e.ippinkan.com/shopbrand/U100010/ ◇---------------------------------- メルマガ編集後記 ----------------------------------◇ 今年のゴールデンウィークはお出かけする方も多いようです。 大阪日本橋の逸品館は店舗は休まず営業をしてますが、 いくつかご注意があります。 ■通販サイトの営業について 5/2-4まで通販営業は休業となります。 ご注文は受け付けていますが、メールの返信や出荷作業は 5/5の営業再開より順次ご対応となります。 上記休業に伴い、店頭での受け渡し商品にも一部制限がありますこと ご容赦お願いいたします。 ■回線工事を5/3に行うため、一時電話が不通となります。 13:00~17:00の間、回線工事に伴い、逸品館全館の電話が不通となります。 インターネットもとまりますので、何卒ご容赦ください。 ■詳しくは各サイトのお知らせをご覧ください。 ■オーディオ逸品館.JP https://ippinkan.jp/ ■e.オーディオ逸品館 https://e.ippinkan.com/ ■オーディオ逸品館 楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/audio-ippinkan/ ■オーディオ逸品館 Yahoo!ショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/audio-ippinkan/ ■オーディオ逸品館 Amazon店 https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A1IXUXB6GSLGIV ———————————————————————– 消費税率変更・総額表示義務化に伴う商品価格表示について ———————————————————————– ■文中に記載している価格について ・逸品館における商品の販売価格表示は「税込(内税)」表示です。 ・2019年10月1日より消費税率が変更(8%→10%)となっています。 ・文中の価格は、断りがない限り「メーカー希望小売価格・税別」です。 ・掲載している価格は配信時点のものです、 実際の販売価格とは異なる場合があります。 ・最新の価格は、ご利用になる販売サイトにてご確認下さい。 発行: 株式会社逸品館 オーディオ逸品館運営チーム 掲載されている文章、画像等の著作物の全部または一部を 株式会社逸品館の了承なく複製し、商用利用する事を禁じます。 ... 続きを読む