みなさま、こんにちは。久しぶりに同年代の知人と夕食を共にしたときに「6面真空パネルクーラーボックス」について聞かれたので理由を尋ねると「災害時に停電で冷蔵庫が使えなくなった時の対策」との答えでした。さらに「ポータブル電源が売り切れ」との話が出たので、また理由を尋ねると「南海トラフ地震への備え」と言う返事でした。確かに災害に備えるのは大切です。けれど「いつ来るか?」、そして「災害規模」が明確ではない災害について、メディアがあれこれと騒ぐのは「ビジネス」が目的だと考えます。災害だけでなく健康問題や、災害復興問題も、すべて「何らかの利権」と関わっているように思います。さらに「投資」では、株価の大暴落が連日報道されています。しかし、大暴落の後にはかならず大暴騰が起きます。それを繰り返すことで「投資プロ」は儲けているのですから、大暴落を騒ぎ立てることで彼らの利益は大きくなります。オーディオ業界のメディアだけではなく、TVなど大手の「オールド・メディア」も金権で腐敗し、信用できないこと甚だしいです。彼らが報じる「ニュース」に一喜一憂するのは馬鹿げています。ネットを含めた膨大な情報の中から「本当」を見つける必要性とその難しさを痛感する毎日です。オーディオの「コスパ」を重視する逸品館が、年一度「公開の場」で「情報発信」の機会を与えられているのが「ラ・フォル・ジュルネ東京」です。
▼ラ・フォル・ジュルネTOKYO... 続きを読む