藤原ヒロシ『Classic Dub Classics』は、クラシック初心者でも十分楽しめる!

今回お薦めさせて頂くのは、クラシックの名曲をDUBにしたアルバム、藤原ヒロシClassic Dub Classics です。

クラシック初心者の僕でも何処かで耳にした事のあるクラシック有名曲をヒロシDUBに!

個人的にお薦めは 2曲目 Ave Maria 原曲はシューベルト

この曲は数年前リーバイスCMでも使用されていて、当時CMで使われていた部分が凄いクールで気になっていた思い出があります。

次に秋の夜にしっくりくる 5曲目 Moonlight 原曲はべートーヴェン月光

この曲は僕の頭の中で特に壮大な妄想が広がる非常にストリー感のある曲だと感じました。

8曲目同じくべートーヴェン作曲で Pathetique 「悲愴 」はべートーヴェン自身がタイトル付けした曲。

もう一曲が「告別 」詳しくは、WIKIPEDEIA へ 。。。 奥深いので 。。。

最後に7曲目 Dreaming 原曲はシューマン作曲の「トライメライ」非常にノスタルジックで映画やドラマでも使用される名曲!

今回このアルバムを紹介するにあたって、少しクラシックのゲートを触れることが出来、凄い奥深いジャンルなんだと非常に興味を持ちました。


Classic Dub Classics
»アマゾンで他の逸品館スタッフのお薦めを見る



カテゴリー: その他(趣味など) タグ: , パーマリンク