-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
投稿者「逸品館 藤田」のアーカイブ
私の好きなエフェクター・コンプレッサー編
音楽レコーディングで、効果が目立たないながら、必ずと言って良いほど使用されているエフェクターがコンプレッサーです。私が音楽専門学校で講師をしていた際に、レコーディング経験ゼロの生徒達に、その効果や必要性を伝えるのが大変困 … 続きを読む
あなたのニンテンドーDSをシンセサイザーに変える!KORG DS-10
世界屈指の電子楽器メーカーのKORGの新製品 DS-10は、何とAmazon限定販売のニンテンドーDSのソフトウェアです。私はこのソフトをAmazonのおすすめ商品画面で見つけたとき ニンテンドーDSを持っていないにもか … 続きを読む
未来のシンセサイザーREACTABLE
スペイン・バルセロナのPompeu Fabra UniversityのMusic TechnologyGroupが開発した次世代のシンセサイザー・インターフェースのREACTABLE(リアクタブル)、今までの鍵盤を使った … 続きを読む
私の好きなエフェクター”ディレイ編”
現在では音楽レコーディングに無くてはならない存在のエフェクター、オーディオアンプなどに名機と呼ばれる機材が存在するように、エフェクターにも数々の伝説の機材が存在します、その中で私が特に印象深かったエフェクターを紹介します … 続きを読む
Roland 新製品発表会に行ってきました
日本の代表的電子楽器メーカーのRoland(ローランド)、現在ではビデオ機器のメーカーとしてもシェアを伸ばしつつあります。また個人的に楽器メーカーとしてかなりお世話になっているメーカーでもあります。 今回は先日行われたR … 続きを読む