-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
投稿者「逸品館スタッフ」のアーカイブ
聴けます! みれます! 新型AVプリアンプ marantz AV8801
先日西日本初の先行試聴会を実施しました「marantz AV8801」新型AVプリアンプですが、メーカーさんに無理をお願いして引き続きご試聴頂けるようにお借りしております。 現在「AIRBOW MM7055Special」と組み合わせて皆様のご来店をお待ちしております。 もちろん一体型AVアンプに追加することを想定した接続も可能なので、お申し付け下さいませ。 所有欲をくすぐられるセパレートアンプは、ご家族には「場所をとる」と嫌われるかもしれませんが、その音を聴かれましたらご満足頂けること間違いなしです。 音質では「AIRBOW SR6007Special」に譲るところもございますが、他メーカーのフラッグ機に比べても頭ひとつ飛び抜けた最新フォーマットに対応した素晴らしい音質のAVプリアンプです。 古いお気に入りのAIRBOW製のAVアンプに追加して最新フォーマットに対応させるのもオススメの方法です! 今でしたら初回入荷(1月25日 金曜日)でご用意出来ますので、この機会に是非ご来店の上でその素晴らしさと存在感をご体感下さいませ。 ご注文・お見積りのご依頼はこちらより ご試聴は1号館まで ... 続きを読む
大変です!気がつけば残りわずか!!!
逸品館自慢の波動ツイーター CLT3 ファイナルバージョン いよいよ残りが少なくなってきました。 次回の生産は予定しておりません。これを逃すと新品を入手することが極めて困難となります。 無くなってからでは手遅れです。 ご検討されているかたはお急ぎください!... 続きを読む
逸品館釣り部 -岸和田一文字旧の赤灯台事件-
ブログ逸品館をご愛読の皆様、あけましておめでとうございます。新春釣り部ブログでございます。 さて、新春釣り部ブログですが逸品館釣り部は未だ部活動を行えていません。 なので、本日は昨年末の釣行記録をお届けさせて頂きます。 あれは、冬の風が吹きすさぶ12月6日のことでした。 私達、逸品館釣り部は大阪湾沿岸に『アジ』の魚群を察知し、いつもの海上釣堀ではなく大阪岸和田の一文字へと船で渡ることにしました。実はこの日より2週間前に一度渡船しており皆、10匹以上の釣果を収めさらに、その『アジ』の旨さにハマリ再び挑戦!という流れになったのです。 今回の逸品館釣り部は、もちろん逸品館代表取締役漁師 清原と私(ヨネモト)と、もはや釣り部メンバーより盛んに活動をしているゴルファーT谷さんです。 まだ、夜も明けぬころから、山田渡船に乗り込みます。 黒い海を越え、私達がたどり着いたのは、赤い灯台のある堤防でした。 とは言え、辺りは真っ暗で灯台はおぼろげにしか見えません。 暗闇の中、2週間前に堤防の主から教わった場所と仕掛けで漁を開始です。 代表とT谷さんはそれぞれ、サビキ以外に投釣りも同時進行です。私は、寒がりなので最小限のサビキのみで楽しもうと考えていました。 開始から間もなく、代表の投げ竿に当たりがでました。狙いは、『チヌ』『スズキ』『太刀魚』といった辺りですが果たして?! 無事に釣り上げたのは『イシモチ』という魚でした!続けざまに『イシモチ』をもう一匹釣り上げ、今日は爆釣の予感です。 空は、夜から朝へと動き始めます。 ここで逸品館釣り部随一の伏兵ゴルファーT谷さんの投げ竿にも当たりが! 見事釣り上げたのは『スズキ』の子供『ふっこ』です。小さいですがスズキの子供です。おめでとうございます。 私はというと、地道に、コツコツ、大本命『アジ』を呼ぶサビキを反復していましたが、はっきり言って、寒すぎます。集中力は精細さを欠き、思うようにはかどりません。 それになぜか、この堤防で釣りをすると鼻水が止まらなくなり、体調を思い切り悪くする傾向にあります。 その時、私は閃きました。寒いなら、体を動かして温めればいい。温まったところで精細な集中力を発揮すればいい。 私は、代表とT谷さんに「少しランニングへ。」と言い残し走り出しました。明け方に海に浮かぶ堤防を颯爽と走る私はさぞかし『なんでこんなとこで走ってるんだろう?』と思われたことでしょう。 そんな視線にお構いなく今後の釣りを快適に行うために私は走りました。堤防半ばでUターンして、少し温まった体で戻ってきた私に、代表とT谷さんから声がかかります。 それは思いもよらないセリフでした。 「竿持っていかれたよ!」「ランニングなんか行くから。」 いやいやいや、そんな馬鹿な、私はサビキですよ。『アジ』が持っていくはずなどありませんがな。 私を焦らせようとしているに違いありません。なるほど『ドッキリ』というやつです。 私は「またまたー、うそでしょう?」と言いながら、周囲に隠しているであろう竿を探しました。 しかし、二人は「ないな~。」と言いながら海底を探るように竿を探してくれています。 数分探して気づきました。ここで一句。 冬の海... 続きを読む
AV8801試聴会にご来場ありがとうございました。 明日1月20日はフリーでご試聴頂けます。
本日はお寒い中、新型AVプリアンプ「marantz AV8801」の先行試聴会に沢山のご来場、誠にありがとうございました。 メーカー担当髙山氏もたじろぐ程の積極的なご質問を戴き、ご来場の皆様の本製品に対する興味の度合いがわかり私共もデモに熱が入りました。 既存のAVアンプに追加してもよし、新規に導入もよし、AVとHifiの区別がなくなるAV8801は1月25日入荷予定です。 明日1月20日(日)は引き続き展示しておりますので、ご興味の有る方は是非1号館までお運び下さいませ。 定価430,000円(税別) 販売価格 3?5,000円(税込) ご注文・ご予約はこちらより ... 続きを読む