-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
投稿者「逸品館スタッフ」のアーカイブ
Sonus-Faber新スピーカー「Venere2.5」展示しました!! ※展示完了しました。
皆様こんにちは! 今回は話題のスピーカーSonus-Faberの新シリーズ、「Venere2.5」のご案内です! Sonus-Faverと言えば、逸品館でも大人気の「minima-Vintage」でもおなじみのイタリアのメーカーです。 今回ご案内の「Venere」シリーズは生産拠点を中国に変更し、以前と同じ、リッチな仕上げはそのままにお値段はお求め易くなった意欲的なモデルとなっております! 商品の詳細は弊社代表の試聴映像をご覧下さいませ! ☆弊社代表の詳細な試聴レビュー映像はこちらです。 そんな美味しい部分が濃縮されたスピーカー「Sonus-Faber_Venere2.5」ですが、この度1号館店頭に展示しました! 実物をこの目で見ても美しい仕上げ…このデザインはSonus-Faberならではと感じさせられます。... 続きを読む
絶対お得!TANNOY特価品のご紹介
ブログ逸品館をご覧の皆様。こんにちは。発送担当の松山です。 「信頼できるメーカーのスピーカーを使ってサラウンドシステムを組みたい・・・でも高い・・・」 「あの憧れのメーカーのスピーカーを一度でいいから使ってみたい!」 本日はそんな悩みをお持ちの皆様にお得な箱汚れB級品の情報をお届けします。 箱汚れB級品とは箱に汚れ、あるいは破損があり通常の新品としては販売できなくなってしまった商品のことをいいます。中身の商品自体は全くの新品でメーカー保証も通常の新品と同じように受けられますので、外箱の状態を気になさらないお客様にとっては、この上なくお得な商品です! 今回ご紹介いたしますのが、TANNOY MERCURY Vシリーズ3モデルの箱汚れB級品です。 TANNOY MERCURY V1 箱汚れB級品 販売価格29,800円(税込) TANNOY MERCURY V4 箱汚れB級品 販売価格79,800円(税込) TANNOY MERCURY VC 箱汚れB級品 販売価格26,800円(税込) MERCURY Vシリーズは高級スピーカーメーカーであるTANNOYの中では下位クラスのシリーズではありますが、TANNOYらしい音色と侮れない力を秘めています! 特に中高音の音色が素晴らしく、明るくクリア感がありますが、刺すような不快さは無く自然な響きに満たされます。クラシックの再生にぴったりです! また外観も白木の仕上げがとてもいいです。自室やオーディオルームは元よりリビングに置いてもお洒落な雰囲気が出て満足できる仕上がりになっています。 今回はセンタースピーカーモデルであるMERCURY... 続きを読む
MARANTZ AirPlayアップグレード無料キャンペーンが始まります。
皆様朗報です。 明日からMARANTZ AirPlayアップグレード無料キャンペーンが始まります。対象商品をお買い上げいただき期間中にご応募いただいた方全員が対象になります。 対象機種は以下の4機種です。 MARANTZ MCR603... 続きを読む
超レア!ウェスタンの754Aが入荷!!★オススメ中古品(81)※こちらの商品は完売致しました
※こちらの商品は完売いたしました。 最近、非常に珍しいウェスタン・エレクトリックのヴィンテージ・ユニット、754Aが入荷しましたので、ピックアップしてご紹介させて頂きます!! ... 続きを読む
AUDIOQUEST新製品「Dragonfly」、展示致しました!! ※現在はVer1.2になっております。
皆様こんにちは! 今回はAUDIOQUESTの新製品をご案内いたします! 「AUDIOQUEST」といえばオーディオケーブルでとても有名なメーカーですが、パソコンからお手軽に良い音で楽しめるアダプター「Dragonfly(トンボ)」が登場しました。 この製品は、USBスティックメモリーサイズのボディーに高性能DACと44.1/48kHz個別のクロックを搭載し、PCからUSBで出力されるデジタル音声データーをアシンクロナスモードで受信、音質劣化の原因とされるジッターを大幅に低減して高音質にアナログ変換します。 さらに!これまた音質劣化の原因となる「デジタルボリューム」を使わずに音量を調節できる「64ステップのアナログボリューム」を内蔵していて、PCと繋ぐだけで特別な操作なしに内蔵するアナログボリュームでのデジタル信号ビット落ちのない高音質出力が可能となっています。手間いらずで高音質が実現するこの機能は、これまでになく画期的です。 出力はφ3.5mmのステレオミニプラグのみですが、ここからプリメインアンプなど通常のオーディオ機器のライン入力に接続してお使いいただけるほか、この端子にヘッドホン(インピーダンス16Ω未満)を接続していただければ、ヘッドホンアンプとしてもお使いいただける優れもの。それが「Dragonfly」です。 詳しい説明はともかく、こんな小さなボディーから、こんなによい音が出てくるなんて! 驚きです。 この話題の新製品を1号館に展示しました。是非、店頭でその音質をお試し下さいませ。 Dragonflyの詳細・音質は、逸品館ドットコムの試聴レビューからご覧いただけます。 商品名通りに、色鮮やかなトンボの絵が描かれています。出てくる音も色鮮やかです!SDカードと比較。小さいです。お持ちのヘッドホン・イヤホンと組み合わせれば、小型ヘッドホンアンプとしてお使いいただけます。今回はスピーカーメーカーのFocalより発売されております「Spirit-1」と一緒に撮影しました。 ご来店いただければ、この組み合わせでお試しいただけます。よろしければ、よくお聞きになる音楽を「メモリー」でお持ち下さいませ。 『パソコンからお手軽に良い音を聴きたい』というご要望に、「まちがいなく」お答えできる! お洒落な「Dragonfly」を、試しにお越しくださいませ! 「AUDIOQUEST_DRAGONFLY/Ver1.2」のお求めはこちら>> クレジットカードも使えるe・逸品館でのお求めはこちら>> ... 続きを読む