-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
投稿者「逸品館スタッフ」のアーカイブ
大人気 Pioneer SC-LX56 残り僅かです!
発売当初より大人気のAVアンプ「PIONEER SC-LX56」も新機種「SC-LX57(7月下旬発売予定)」が発表され、逸品館の在庫も残り僅かになりました。 SC-LX56は完売致しました。ありがとうございました。 新製品「SC-LX57」の実機はまだお店には届いておりませんが、予想される販売価格は「SC-LX56」の現在の販売価格と比べると6~7万円違ってくるのではないかと思われます。 それなら「SC-LX56」は非常にお買い得なのではないでしょうか? 主な新旧機能の違いは・・・ ・ESS社製... 続きを読む
期間限定 EAR 912がご試聴いただけます。
みなさま夏らしい天候が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 ここで暑さを忘れてしまうお知らせがございます。プリアンプの最高峰として名高いEAR 912が期間限定で1号館試聴室でご試聴いただけます。 期間は短く7月23日までとなります。 ご興味のある方は是非お越しください。 終了いたしました。ご来店ありがとうございました。 EAR 912紹介ページはこちら ... 続きを読む
逸品館恒例!夏のラックセールはじまりました!
期間 2013年7月13日(土)~2012年8月26日(月)ラックセールのご注文・お問い合せはこちらから>>> EKORNESチェアについてのお問い合せは逸品館1号館06-6644-9101、までお問い合わせ下さいませ。 定価の最大35%OFF!!「音の良い」オーディオラックです。 定価の最大35%OFF!!上質かつモダンなAVファニチャー。 REQST社とコラボレーションで実現したハイコストパフォーマンスモデル。 組み合わせ自由自在のイギリスメイドの「フルチョイス」AVラック。 オーディオユーザーの為にデザインしたオーディオファニチャー。 「最高の座り心地には、細部にわたり40年以上の経験が生かされています。 全て送料無料でございます。ぜひこの機会にご検討ください! ... 続きを読む
北海道ブログ避暑ー夏には花火編ー
皆様、体調は大丈夫でしょうか?例年に見られない異常な暑さで、熱射病患者は昨年の2倍、7月にもかかわらず東京の気温は過去最高記録に並んだそうな・・・Web科のSATOです。 散歩が好きで、昼食後には会社の近くをプラプラと散歩しながら「散歩部」を発足しようとしていたところから一転、発足前に廃部に追い込まれる勢いでございます。 そんな夏にも風物詩、皆さんも大好きであろう花火大会の話に花を咲かせましょう。大阪では、最も規模の大きな花火大会といえば、「淀川花火大会」でしょうか?実は私SATOも昨年初めて足を運んでみましたが、ものすごい迫力に圧倒される約一時間でした。(河川敷に並べられた椅子の予約席に座って見られる贅沢な時間、ずっと見上げながら首は疲れましたが・・) さて、北海道も負けじと十勝郡帯広市から。こちらも花火の打ち上げ数約2万発と全国でもトップクラスの花火大会で、毎年20万人弱の人々があちらこちらから押し寄せてきます。「中でもグランドフィナーレは圧巻」 ・・ということで、SATOも一度は拝見しておこうと、学生時代に友人数人と車1台で向かいました。5時間みておけばいくらなんでも間に合うだろうとの読みが甘かった・・札幌から帯広までの道は大渋滞になり、予想をはるかに上回る7時間コース。帯広に到着する頃には最後の1発が空を光らせて終わるのでした(涙) 落ち込む心をよそに、帯広の名物「豚丼」を求めて、22時近くでも開いている店をようやく発見。その名も「味処新橋」。この店の豚丼の特徴は、炭火で焼いた「真っ黒の豚」。ここまで黒い豚君も他にはなかなかないでしょう。 香ばしい味の中にタレの風味が染み込んだ「新橋」の豚丼 そんな苦い思い出を作ってもらった帯広の花火でしたが、皆様も行かれる際には交通の予測にご注意を。例年自宅から見える花火を飲み物片手に鑑賞なさっている方々も、一度は直接首を上げながら味わってみるのも風情があって宜しいのではと思います。 以上、花火編でした。 ... 続きを読む