社長のうんちく」カテゴリーアーカイブ

HiVi (ハイヴィ) 2010年 07月号「HDMI ケーブルが進化しました!」

... 続きを読む

カテゴリー: HiVi, 社長のうんちく | タグ: , , | コメントする

StereoSound(ステレオサウンド) 175号「逸品館が東京・東銀座に試聴室をオープンします!」

今年5月に開催された「ハイエンドショウトウキョウ2010春」へ、逸品館は今年も出展しました。毎回盛りだくさんの出し物をご用意していますが、今春の注目は、安くて!?音の良い業務用マスタークロックジェネレーター「Antelope... 続きを読む

カテゴリー: StereoSound, 社長のうんちく | タグ: , , | コメントする

逸品館メルマガ165「恵比寿イベント詳細」

いよいよ7年ぶりの「marantz恵比寿ショウルーム・イベント」がスタートします。準備のため7年前の資料を取り出し、またお客様から頂いたアンケート結果をまとめたホームページを見ていると、まるで昨日のことのように前回のイベントを思い出します。 http://www.ippinkan.co.jp/event/03_11_22/top.htm 前回のイベントの目的は機器を購入して、手を加えずに設置した状態からセッティングでどれくらい音質が向上するか?また2chとサラウンドはどのように違うか?をご体験頂くことが目的でした。スピーカーの位置を調整して音を良くする。パネルを入れてルームアコースティックを良くする。そういう地道な作業によって装置がどんどん良い音になって、音楽を聞く感動がどんどん深まって行く過程をお客様と一緒に体験しました。 オーディオはセットアップでこんなに良くなるんだ!音が良くなると感動がこんなに深まるんだ!その両方が掛け算になって感動がクライマックスに達したイベントの最後に、サラウンドで再生した「槇原敬之 THE... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 社長のうんちく | タグ: | コメントする

AUDIO BASIC(オーディオベーシック) 55号「 ハイエンドショウトウキョウ2010スプリング」

... 続きを読む

カテゴリー: AUDIO BASIC, 社長のうんちく | タグ: , , | コメントする

逸品館メルマガ164「ハイエンドショウ・デモ感想」

先週開催されました「ハイエンドショウ東京2010Spring」は、ほぼ前年と同じご来場者数に達し無事終了いたしました。不況の影響で出展社が淘汰され、「力(勢い)のあるメーカー」だけが残ったためか?全体的にデモンストレーションのグレードが向上し、以前にも増してスムースな進行が実現したのではないでしょうか?逸品館のブースにも多くのご来客を賜りましたこと心からお礼申し上げます。 逸品館のブースのデモンストレーションは、事前のご案内通り「My... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 社長のうんちく | タグ: | コメントする