-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
「社長のうんちく」カテゴリーアーカイブ
StereoSound(ステレオサウンド) 160号「Supreme emotion」
Esoteric、P-2S/D-3を覚えていらっしゃるだろうか?当時のEsotericの音は柔らかく、真空管アンプのような艶があったように思う。P-2Sに搭載されていたCD読み取り時のジッターを軽減するEsoteric伝 … 続きを読む
A&V village(エーアンドヴィ ビレッジ) 81号「いい音に個人差はない」
前号では、言葉はデジタル的に音はアナログ的にイメージ(心象)を伝え、さらに危険を知らせる「クラクションの音」を例にあげて音が与えるイメージは万国共通だと説明しました。今号では、もう少し掘り下げて「なぜ音が世界共通の言語で … 続きを読む