社長のうんちく」カテゴリーアーカイブ

逸品館メルマガ2018年10月11日号

みなさま、こんにちは。いよいよ涼しくなり、秋本番です。食欲の秋、読書の秋、オーディオの秋、夜が長いこの時期何をして楽しみましょうか。 逸品館代表清原が、CS有料放送「MUSIC... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2018年10月05日号

みなさま、こんにちは。毎週末には台風がやってきます。ニュースでは、気象が異常であるとか、何十年に一度の災害だとか、これらの異常が「まれ」であるような報道がされていますが、私は違うと感じています。 確か中学の頃に「味噌汁を例に挙げた対流」を理科の時間に習ったと思います。器に入れた「お湯」が冷めるときに「対流」が発生しますが、この流れを目で見られるのが「味噌汁」です。地球の温度が下がるときにも「対流」が発生します。温度が高くなると「対流」が激しくなります。 近年地球温暖化によって地球の空気の動き、すなわち「対流」が活発になっています。その結果として、台風が大型化したり(海面温度が高いため)豪雨が発生しているのですから、これは異常でも何十年に一度起きるのでもなくて、これからは毎年のように発生し、年を追うごとにそれが「増大する」と考えなければいけないと思います。夏はさらに暑く、冬はより寒くなり、気象変動は激しくなります。備える必要があります。 イベントのお知らせです。明日、10月6日(土)は、TADの新型スピーカー「E1TX」と「M1000」の試聴会を開催いたします。 ▽試聴会の詳細とご予約ページへのリンクhttp://www.ippinkan.com/event_news/3goukan/20181006/20181006.htm ▽TAD... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2018年9月28日号

みなさま、こんにちは。今週はぐっと冷えこみ、ニュースで耳にするように 「秋」がなくなってしまったかのようです。 急激な季節の変化にお風邪など召しませんよう、お体にお気をつけ下さい。 今年を振り返るのはまだ早いですが「パワハラ」が ニュースに取り上げられることが多かったように思います。 権力による「腐敗」は、今に始まったことではなく、 時代劇に登場する「悪代官と悪徳商人」のように、 日本では「お金と権力」が絡む場所に昔からはびこる悪習です。 もちろん、家電業界やオーディオ業界もその例に漏れません。 もう30年近く前になりますが、私が逸品館を起業したときにも、 先発大手からのすさまじい圧力がありました。 代表的な圧力は、「逸品館との取引を中止しろ」という、 メーカーへのクレームです。 「貴乃花引退」が大きなニュースになっています。 「火のないところに煙は立たず」ということわざがありますが、 相撲協会も「白」ではないでしょう。 けれど、圧力に負け「排除される結果」となりました。 これは、貴乃花を排除しても「大相撲人気」が陰らないからです。 貴乃花を追い出した結果、誰も相撲を見に行かなくなれば、 相撲協会も存亡の危機に立たされます。 相撲協会に力を与えているのは、相撲ファンのマネーです。 だから、この結果は「相撲ファンの責任」でもあるはずです。 逸品館が「排除」されなかったのは、 「売り上げ」が伸び「力」が付いたからです。 売り上げを伸ばせたのは、逸品館で購入して下さるお客様のおかげです。 心より感謝するとともに、これからもより良い製品をご紹介することで そのご恩に報いたいと考えています。 逸品館が協賛する瀬戸内「し・ま・の・音楽祭」の リハーサルから本番まですべての「動画」をアップロードしました。 ▽瀬戸内「し・ま・の・音楽祭」特設ページ http://www.ippinkan.com/event_news/Shimano-2018/20180915-16.htm 【10月・11月】イベント開催のお知らせです。【3号館イベント】 ■10月のイベント TADの新型スピーカー「E1TX」、新型パワーアンプ「M1000」の 試聴会を開催いたします。 TADより営業の輿水氏と設計技術の沼崎氏が来訪されます。 日時:2018年10月6日(土曜日)      ... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2018年9月21日号

みなさま、こんにちは。昨晩の大阪は「紅葉」を感じさせるほどかなり冷え込みました。急な温度変化にお風邪など召しませんよう、十分ご自愛下さるようお願い申し上げます。 さて、開催をご紹介しておりました瀬戸内「し・ま・の・音楽祭」は、無事終了いたしました。私は、最終日の「し・ま・の・オーケストラ」のリハーサルと本番のすべてを収録するため、15-16日は「今治市... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 社長のうんちく | コメントする

逸品館メルマガ2018年9月14日号

———————————————————————-        ... 続きを読む

カテゴリー: メルマガ, 社長のうんちく | コメントする