-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
「その他(趣味など)」カテゴリーアーカイブ
今年もカートレース開幕!前編
このネタでブログを書くのも久しぶりになります。いよいよ今シーズンのカートレースが開幕しました。 戦いの舞台はモータースポーツの聖地!名阪スポーツランド。このスポーツランドにはA・Bコース Cコース Eコースと3つのコースがあり、その3つのコースを巡りめぐって年間全7戦の戦いとなります。... 続きを読む
趣味の概念
ブログ逸品館をご愛読の皆様、いつもありがとうございます。 釣りブログ以外の日記を書くのは久々な気がします。 そういえば、私は趣味の無い男でした。 以前、バンドや劇団をやっていたときは、趣味というより、断然仕事に近い感覚を持っていました。 そういった生活を続けてきた私は、いつしか趣味と呼ばれるものに対して「無意味」「非生産的」という印象を持っていました。 『継続する上で損得が絡んでくる様な存在であるもの以外の行為を行う必要性を見出せない。』と、いう印象を持っていました。 しかし、ここからが大事なところで、自分の全てを捧げて打ち込んできたことに納得のできる形で挫折をした私は、何か趣味を探そうとしました。しかし、なかなか見つけられず結局、音楽や文学に見出そうとしていたのです。しかし、昨年10月に、ご存知逸品館代表清原の厚意で釣りに連れて行って貰いました。 そこからです、自分の中で趣味というものに対する概念が変化していったのは。 逸品館釣り部として毎月活動するようになり、毎回が吸収の連続で自分の世界が広がっていくのが分かりました。 幸い探究心がわりと深く、物事のポイントを見つけることが得意な私は「釣り」という行為はもちろん、それに付属する楽しみの膨大なことを知りました。 そして最近ではゴルフ部(またブログ書きます)としても活動しています。自他共に認める『インドア文学ロッカー』であった私からは想像も出来ないような変化です。 「釣り」や「ゴルフ」といった趣味を通じて私が学んだことは単純でした。 『人との繋がりを大いに楽しんで大いに笑う。』それだけでした。 そして、それはかつての自分とは真逆の、実にシンプルで実に明快で、心の軽くなる素敵な答えでした。 『人との繋がりを大いに楽しんで大いに笑う。』 かつての自分もまた、無意識にそれを求めて「バンド」や「劇団」を活動していたのかも知れません。 『人との繋がりを大いに楽しんで大いに笑う。』 もちろん、そればっかりでは生きていけない世の中ですが、そういう空間を持っていることは非常に大事なことだと思います。 だから、私は逸品館社員をでたらめに誘います(笑) 心当たりのある方、、、私に声を掛けられたら、10回に1回くらいは付き合って下さいね♪ fin 船上にて グリーンにて ... 続きを読む
名古屋アンパンマンこどもミュージアム!
ご存知でしょうか。ジャムおじさん、バタコさんを含め、アンパンマンの世界に登場するキャラクターたちは皆妖精なんだそうです。 小さい頃にアンパンマンは見ておりましたが、完全に人だと思ってました。 何年もアンパンマンを観る事がなかったのですが、子供が興味を持ちだした頃から一緒に観ています。結構面白いんです。ツッコミどころ満載です。 アンパンマンは皆で楽しく食事をするシーンでも、絶対に食べ物を食べません。アンパンマンは顔にあんが詰まっているため、食べなくても平気(食べれない?)なんだそうです。でもカレーパンマンはカレーか詰まっている癖に食事も取ります。 なぜアンパンマンだけ食べないのか…は、どうでも良いとして、 どうも、かおりんです! この度、名古屋アンパンマンミュージアムに遊びに行って参りました。 そもそも三重県にあるのに名古屋アンパンマンミュージアム… 東京ディズニーランドのようなものですかね。 入場料は1歳以上は1,500円と少々割高?!せめて小児料金の設定があっても良い気がしますが、小学生以下の子供には記念品(おもちゃ)付きです。 ▶公式ホームページ【ご利用案内】 入場すると、色んなキャラクターと、大きい積み木がお出迎えしてくれます。 ▶公式ホームページ【マップ】 そしてすぐ横にアンパンマングッズの総合ショップがドーン!とございます。 子供が興奮しすぎた為、早々に退散です。 その横にはフードコーナーがあり、デコったうどんや、おにぎりが販売されておりました。 残念ながら食べていないので価格は不明です。 ▶公式ホームページ【こどもちゃや】 ポップコーンが販売されておりますが、キャラクターの専用ケースを購入(¥1,500)すると、次回より持参したら¥300で山盛り入れて頂けます♪ そう何度も行けるかどうかはわかりませんが。 あとは、園内で販売されているバルーンはとっても可愛くてテンションが上がります。 中でもバイキンマンは大人気でした。 さらに、パン工場があります! ▶公式ホームページ【ジャムおじさんのパン工場】 劇場では、ぬいぐるみのキャラクターが歌や踊りを披露&教えてくれます。劇場に登場したぬいぐるみは開演前後に園内を散歩しているので、記念撮影なども可能です。 …が、ちびっ子が集り過ぎていてまだ2歳のわが子は残念ながら触れ合えませんでした(笑) ミュージアムではアンパンマンの世界をジオラマで展示しており、大人な私としては一番見ごたえありでした! アンパンマンミュージアムは横浜・仙台にもあります。 小さいお子様をお持ちの方は、春休みにぜひどうでしょうか。 ... 続きを読む
逸品館釣り部 -Rainy Fishing 2.29 後編-
ブログ逸品館をご愛読の皆様、いつもありがとうございます。 釣り部ブログでございます。 Rainy Fishing... 続きを読む
逸品館釣り部 -Rainy Fishing 2.29-
ブログ逸品館をご愛読の皆様、いつもありがとうございます。 釣り部ブログでございます。 メンバー表【主なスペック】 名前 竿 特記事項 逸品館代表取締役漁師... 続きを読む