-
最新の投稿
-
女子部はみんなFF派!ファイナルファンタジーXIII
「その他(趣味など)」カテゴリーアーカイブ
新人ゆいがファイナルファンタジーXIII体験版を初体験!!-女子部ニュース(63)
初めまして!この度逸品館に新しく入社いたしました、“ゆい”と申します。 事務担当として、お客様の“嬉しい”や“幸せ”のお手伝いをさせて頂きます。 ... 続きを読む
夜鶯(よるうぐいす)が泣いた日
大植英次&大阪フィルハーモニー交響楽団の演奏を聴きにいきました。 会場は、大阪南部のだんじり祭りで有名な岸和田にある「浪切ホール」で開催されました。 ************************************** 2009年10月18日(日) 「大植英次&大阪フィルハーモニー交響楽団」 指揮 :大植... 続きを読む
あ~ちゃんの映画「カムイ外伝」!松ケンLOVEな理由で観にいったら、、、-女子部ニュース(61)
秋ですねぇ~。 本日は、芸術の秋と言うことで、先日観て参りました映画のご紹介などさせて頂こうと思います。 観てきた映画は「カムイ外伝」です。 主演は松山ケンイチさん♪格好いいですねぇ~☆ 佐藤浩市さんはいつもとイメージの違う役をさすが!って感じです。 伊藤英明さんはまた男前ですねぇ。強いです!! 恥ずかしながら全く内容を知らずに、ただ好きな俳優さんばかりが出演しているという理由でこの映画を選んだのですが、こんなに悲しいドラマだったなんて。 原作は白土三平さんのコミック「カムイ外伝」です。私は原作を読んだことがなかったので、観るまでは内容はあまり知りませんでした。 理不尽な階級社会の最下層で生まれ育ったカムイの自由をもとめ人間であるために強く生きていく様子を描いた物語でした。 戦いや全力疾走のシーンがほとんどで、しかも忍の戦いなので、手裏剣やらなんやらいっぱい飛び交っていてスピード感があるアクションが満載でした。 森や海の自然のキレイなシーンもたくさんあり、観ていて飽きない映画でした。 感想をずばり言ってしまうと、「カムイ外伝」そのものをよく知らない私には、カムイの苦悩や階級社会の惨さや残酷さよりも、戦いといった感じでした。 後で調べて知ったのですが、この物語はものすごく深い話なんだど改めて気づきました。 過去の日本はこのような文化があったなんて、歴史の教科書でしか知らない世界だったので考えさせられました。 読書の秋ですし、歴史の本も読んでみようかな。 ... 続きを読む
情報が世界を変えるなう!~オススメ無料WEBサービス「Twitter」 — 女子部ニュース(60)
今日は突然の雨でびっくらしました、どうもよっちです! さて、皆様は「Twitter(ついったー)」というWEBサービスをご存じでしょうか・・・ これは「つぶやき」という意味で、アメリカからスタートして今や世界規模で人気のあるミニブログサービスで、最近は日本でも流行の兆しを見せ始めています。ユーザーは140文字以内という決められた短い文章で、「今、なにしてる?」という質問に対し、思いついた時に気軽に投稿(つぶやき/Tweet)していき、それら個人個人の短いつぶやきが時系列に連なって、「何をしているか、何が起こっているのか」という状況を、それを見ている人たちがリアルタイムで共有できるという便利なツールです。 たとえば先日の台風の時も、「○○線が運転休止のため、○○駅から代行運転があった」というような状況をその場で誰かがつぶやくと、それを見た複数の人たちが同じ情報をほぼ同時に共有し、普通よりスムーズに対処できる、といったような場面がありました。あるいは海外では、大統領選の時、報道規制や言論弾圧によって真実の情報が絶たれたイランにおいて、Twitterを利用して国内と国外から情報をやりとりし、それを世界中の人たちがほぼ同時に見ることで「今、イランで(自国で)何が起こっているのか」という重要な情報を共有することが出来たそうです。ひとつのつぶやきはそれを投稿した個人の主観によるものですが、少なくとも今、その場で起こっている真実であったでしょう。それがたくさん連なり、「イラン大統領選問題」という大きなうねりになって世界中にリアルタイムで配信されます。「Knowledge... 続きを読む
鬼キラーなアルバム~Herve~Cheap Thrills volume1~
今回紹介させて頂くのは、超キラーでアッパー尚且つヘビーであげまくりな1枚を紹介させて頂きます。 Herveが自身のレーベルCheap Thrillsのコンピ! FIDGET HOUSE、DUB... 続きを読む