音楽をもっと深く楽しむために

オーディオ機器は、細かく調整することで性能を発揮する

「いい音で音楽を聴きたい。」、「自分のステレオの音をもっと良くしたい。」それはオーディオマニアの誰もが思い浮かべる夢の世界です。
いいえ、「音楽が好きだから。」、「もっといい音を聴きたいから。」、自分でも気づかないうちにオーディオマニアの世界に足を踏み入れていたのかも知れません。
しかし、闇雲に機械を買い替えても、高い機械やアクセサリーを無理して買っても、それだけは「いい音で音楽を聴くための近道」にはなりません。
音に驚く感動と、音楽に心が動く感動は、似ているようで本当は全然違うのです。音を追究し続けても、その先には機械しか見えてきません。でも、音楽を求め続ければ、きっとそれまでには気づかなかった心温まる感動の世界が見えてくるはずです。
コンサートの前に楽器を調律するように、あなたのステレオを調律してみませんか?確かに、それは簡単ではありませんが、良い音楽を聴きたいという情熱とその正しい方法さえ忘れなければ、すべての問題はいずれ時間が解決してくれるのです。
良いコンサートホールと出会ったとき、初めて楽器がいい音で鳴るように、リスニングルームの音響も手を入れて調整すれば、うんと良くなるのです。
さあ、一番最初にステレオを聴いたときの感動を忘れずに、そしてこのいい音を大切な人にも聴かせてあげたいと思った気持ちを忘れずに、一緒に夢を叶えましょう!


音を良くするために必要な知識と方法を”6段階のステップ”にまとめています。必ず、ステップ1から読み進んで、概略でもかまいませんから内容を把握してから次のステップに進んでください。その中で、音を良くするために行わなければいけない具体的な方法が出てきますが、いきなり飛びつかず、まずすべてのステップを頭の中でまとめ、整理してから、いろんなセッティングをお試しください。そうすれば時間も短くすみ、より的確な調整を行うことができるでしょう。


そして、すべてのステップを読み終わり、一通りのセティングが終わったら、もう一度ステップ1から5までをしっかり読み返し、さらに細かい微調整にチャレンジしてください。

1から5のすべてのステップが身に付けば、オーディオで音楽をより深く楽しむために必要な基本知識はほとんど理解できています。
その後の応用は?そこからが、あなたの腕の見せ所です。自分の手で、世界で最高の自分自身のための「コンサートホール」を実現してください!

ステップ(1)”音楽は難しくない”

私達は、なぜ音楽がわかるのか?もっと深く音楽を聞き分けるためにはどんなことが必要なのか?を説明します。

ステップ(2)”感性について考える”

測定データ通りになぜ音が良くならないのか?その理由と、人間はどのように音を感じているかを説明します。

ステップ(3)”インシュレーターの効果的な使い方”

確実で効果的なインシュレーターの設置場所を見つける方法を説明します。

ステップ(4)”スピーカーのセッティングを見直そう”

音が良くなる、スピーカーの位置調整方法を説明します。

ステップ(5)”ルームアコースティックを見直そう”

部屋の音響特性(ルームアコースティック)の基本的な調整法を説明します。

ステップ(6)”部屋をコンサートホールに変えよう”

部屋の音響特性(ルームアコースティック)の完璧な調整法を説明します。

カテゴリー: 本日のブログ タグ: パーマリンク