ホームシアター 43号「”聞こえない低音!”を聞くイベント」

少し前になりますが、5月9日~11日の日程で開催された「HI-END SHOW TOKYO 2008 Spring」に、逸品館はAIRBOW ブランドのメーカーとして出展しました。期間中30分のプレゼンテーションを合計7回行い、来場いただいた皆様にサブウーファーとセンター・リアスピーカーのあるなしによるサラウンド効果の違いご評価いただきました。評価に使ったシステムは、AIRBOWのAVアンプ:SR7002/Special、スピーカー:IMAGE11/KAI2、サブウーファー:audio-pro B2.27mark2です。まずサブウーファーを”OFF”の状態でJAZZボーカルを鳴らし、次に”ON”にして音質を比較するというデモでは低域の量感が増えることによって「音の広がり」「中低域のボリューム感」が向上するだけでなく、中高域の明瞭度、伸びやかさ、まで全くグレードの違うスピーカーに変えたのでは?と思えるほど飛躍的に改善しました。声の抑揚は大きくなり、楽器のパワー感、音場の立体感などの音楽表現に関わるすべての項目が大きく改善し、結果として同じソフトを聞いているとは思えないほど「躍動感、表現力」が大きくなり、音楽を聴く楽しみが驚くほど増大します。B2.27mark2の追加によるこのドラスティックな変化は、「B2.27 mark2のような良いサブウーファー(残念ながら、なかなかお目にかかれません)」を実際に体験しないと決して信じられないほど素晴らしいものです。さらにB2.27mark2のすごい実力をご確認いただくため、バイオリンのソロでサブウーファーのあるなしの実験を行いました。JAZZボーカル同様、サブウーファーの導入でバイオリンのメリハリとエネルギー感が驚くほど大きく改善します。しかし、バイオリンのソロでは低音楽器は使われません。そこでサブウーファーからどのくらいの音量が出ているかを確認するためメインスピーカーの音を消しましたが、サブウーファーの音を会場の誰一人として聞き取れませんでした。それもそのはずサブウーファーは、前後にたった数ミリゆらゆらと揺れていただけだからです。
次にリスナーの前側にフロント/センター/リアスピーカーを並べて置く(TVやスクリーンと同じ位置に5本のスピーカーを横並びに置きます)方法によるサラウンド効果のデモを行いました。2chを5chに切り替えるとスピーカーがすべて前にあるのにも関わらず、後ろ側からも音が回り込んで聞こえるという効果にご来場のお客様は、またしても大変驚かれたようでした。各メーカーから特殊な方式のフロントサラウンドスピーカーが発売されていますが、そんなに特殊な方式でなくても通常のAVアンプと通常のスピーカーを5ch前に置くだけでかなりのサラウンド効果が得られます。その上、通常のサラウンドシステムは、多くのフロントサラウンド製品よりも音質はずっと良好で、IMAGE11/KAI2×5ch+B2.27 mark2+SR7002/Specialなら、高価なピュアオーディオにシステムに勝るとも劣らない素晴らしい音質でサラウンドまで楽しむことが出来るのです。
この二つのデモンストレーションがどれくらいの「驚き」を持って受け止められたかは、期間中実施されたアンケートの「最も興味深かった出展社」の項目で「逸品館がトップに選ばれた!」ことからもおわかりいただけると思います。その結果を踏まえて今年の10月10日~12日に開催される「HI-END SHOW」では、今回のような共同ブースではなく一部屋を借り切って「逸品館のノウハウ」を存分に味わっていただく予定です。必ず、お役に立てる自信がありますが、秋まで待てない!と感じられたなら、どうぞ今すぐ「逸品館」をお尋ね下さいませ。イベントよりも充実した設備と内容で、お客様のご来店をお待ち申し上げております。


 ホームシアター 2008年 09月号 [雑誌]


カテゴリー: ホームシアター , 社長のうんちく タグ: , パーマリンク