オーディオ」タグアーカイブ

AETケーブル特価セール 大好評継続中!!!【こちらのセールは終了致しました】

昨年末より始まりました、SINシリーズなどのAETケーブルの旧製品のセール、おかげさまで大好評頂いております! ... 続きを読む

カテゴリー: 本日のブログ | タグ: , , , , , , | コメントする

大掃除の時にお薦めのオーディオアクセサリー AUDIOQUEST NOISE-STOPPER-CAPS

オーディオセットの背面、それは誰もが目をそむけたい掃除しにくい部分。 しかし長年放置をしたままにしていると、いつのまにか端子はくすんでしまい、そのくすみはきれいにすることがかなり困難です。大掃除の際、セットの背面のケーブルあたりに掃除機をかけけるついでに、是非背面端子に装着していただきたいアイテムがあります↓ AUDIOQUEST NOISE-STOPPER-CAPS... 続きを読む

カテゴリー: 本日のブログ | タグ: , , , | コメントする

StereoSound(ステレオサウンド) 177号「新しい時代の幕開け」

前号の広告では「オーディオの終焉」という、思わず体が硬くなってしまうようなタイトルのコラムを掲載した。決して、それは間違いではない。しかし、オーディオは形を変え「新たな時代」を迎えようとしている。 アナログプレーヤーの最盛期は、CDが台頭した時期とクロスオーバーする。かつて頂点を極めたアナログは、時を経ずして主役の座をデジタルに譲り渡したが、この変化は最近のディスクメディア衰退とダウンロードビジネスの活性化によく似ている。全盛期を迎えたCDは、今ネットワークプレーヤーの台頭で衰退しつつある。歴史に学び逆説的に考えるならば、ネットワークプレーヤーが台頭し始めた今こそ「CDプレーヤーのビンテッジ時代の到来」と言えるのではないだろうか?それを裏付けるようにTADそしてEsotericから超弩級一体型CD/SACDプレーヤーが発売された。 TAD... 続きを読む

カテゴリー: StereoSound, 社長のうんちく | タグ: , , | コメントする

AUDIO BASIC(オーディオベーシック) 57号「東銀座試聴室、試聴予約受付中」

逸品館は、東京東銀座に試聴室をオープンしました。逸品館オリジナルのAIRBOW製品とお薦めのスピーカー、サブウーファー、アクセサリーなどを設置し皆様のご来店をお待ち申し上げております。人員の都合上、土曜日の12:00~18:00を除く時間は予約制とさせて頂いておりますので、逸品館1号館(06-6644-9101)もしくは、逸品館のホームページ(逸品館で検索して下さい)より予約のお申し込みをお願いいたします。 ... 続きを読む

カテゴリー: AUDIO BASIC, 社長のうんちく | タグ: , , | コメントする

AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 139号「CDプレーヤーのビンテッジ到来」

アナログプレーヤーが最盛期を迎えたのは、CDの台頭とクロスオーバーする。デジタルの黎明期にアナログは頂点を極めた。そして時を待たずして、アナログは主役の座をCDに譲り渡す。ここしばらく続いているディスクメディアの衰退とダウンロードビジネスの活性化は、CDからネットワークプレーヤーへの時代の変遷を示している。ネットワークプレーヤーが台頭し始めた今こそ「CDプレーヤーのビンテッジ時代の到来」ではないだろうか?それを裏付けるかのように、TADそしてEsotericから超弩級一体型CD/SACDプレーヤーが発売された。 ... 続きを読む

カテゴリー: Audio Accessory, 社長のうんちく | タグ: , , | コメントする